出汁の魅力を体感!「美味しく学ぶ 出汁の世界 ~カラダとココロを育む食の授業~」開催決定

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

和食文化を深く学び、美味しく味わう体験イベント

ホテルメトロポリタン盛岡が展開する「For Wellness」プロジェクトの一環として、和食に欠かせない「出汁」をテーマにした特別イベントが開催されます。このイベントでは、出汁の本質に触れながら「美味しく・楽しく・学ぶ」時間を提供します。日本の食文化に興味がある方や、和食の奥深さを体験したい方におすすめの内容です。

出汁の魅力を楽しむ3つのプログラム

① 味覚の教室
味覚の基本である「塩味」「酸味」「苦味」「甘味」「うま味」の5つについて学び、味覚の大切さを再認識します。料理をより深く味わうための基礎を学べる絶好のチャンスです。

② 出汁の学びと利き出汁体験
ホテル料理人による出汁の取り方や食材の違いについての解説を聞きながら、鰹、煮干し、椎茸など様々な出汁を飲み比べていただけます。出汁の奥深い世界を体験しながら学べる貴重な機会です。

③ 出汁を味わうミニコース
今松料理長が手がける出汁を活かした特製ミニコースをご試食いただきます。香り豊かな一番出汁をベースに作られた料理を通じて、和食の魅力を堪能してください。

ミニコースメニュー例

  • 椀:鯛カマの潮汁
  • 煮物:茶碗蒸し
  • 焼物:出汁巻き玉子
  • 食事:浅利炊き込みご飯
  • 汁:「対い鶴」の味噌汁

講師のご紹介

  • 千葉 星子氏(料理研究家 兼 フリーアナウンサー)
  • 今松 博幸料理長(日本料理「対い鶴」料理長)

今松料理長が手がける「対い鶴」では、北海道利尻昆布と鰹節を使った香り高い一番出汁のみを使用しています。和食の真髄ともいえる出汁を日々の料理で最大限に引き出している料理長の技術とこだわりを、この機会に体験してください。

イベント詳細

  • イベント名:美味しく学ぶ 出汁の世界 ~カラダとココロを育む食の授業~
  • 開催日:2025年2月9日(日)11:00~14:00
  • 会場:ニューウイング 宴会場
  • 定員:50名
  • 参加費:4,500円(税込・軽食付き)
  • 予約方法:ホテル公式HPまたは電話
  • お問い合わせ:019-629-2601(受付時間10:00~17:00)

▶ 公式予約フォームはこちら

和食の魅力を五感で味わう特別な時間を

日本料理の基本である出汁を学びながら、香り豊かな料理を楽しめるこのイベント。心と体が満たされる贅沢なひとときを過ごしませんか?興味のある方はお早めにご予約を!ホテルメトロポリタン盛岡で、出汁の世界を存分に味わってください。

タイトルとURLをコピーしました