東京都と公益財団法人東京観光財団が主催する「観光活性化フォーラム TOKYO 2025」が、2025年2月12日(水)にベルサール半蔵門で開催されます。本イベントでは、観光地の課題解消や持続可能な観光の未来について、さまざまな事例を共有し、意見交換が行われます。観光産業に関わる方や興味のある学生にとって、見逃せない機会です。
イベントの注目ポイント
1. 鈴木おさむ氏による基調講演
「ヒットメーカーと考える観光活性のヒント」をテーマに、スタートアップファクトリー代表の鈴木おさむ氏が登壇します。多彩なヒット作を生み出してきた鈴木氏が語る観光活性のアイデアは、新しい視点を提供してくれるはずです。
2. 取り組み事例の紹介
- 八王子観光コンベンション協会:「東京観光財団の助成を活用した持続可能な高尾観光まちづくり」をテーマに、地域資源を活用した成功事例を発表します。
- 長良川リトリート:岐阜県での「取り戻したい持続可能な懐かしい未来づくり」をテーマに、地域と観光の調和を目指した取り組みを紹介します。
3. 魅力的な観光情報交換会
都内観光関連団体のPRステージでは、各地域の観光魅力や取り組み事例を直接知ることができます。また、特産品の試飲・試食会も実施され、都内各地の美味しい特産品を楽しめる貴重な機会です。
イベント概要
- 開催日:2025年2月12日(水)14:00~18:00(13:30開場・受付開始)
- 会場:ベルサール半蔵門(東京都千代田区麹町1-6-4)
- 対象:観光協会担当者、観光産業関係者、学生など
- 定員:来場参加100名、オンライン参加300名(先着順、事前申込制)
- 参加費:無料
参加方法
以下の専用フォームからお申し込みください。
申込期限:2025年2月7日(金)
イベントの詳細はこちら
公式ページで詳細情報をご確認いただけます。
観光産業の未来を切り拓くアイデアとネットワークを広げる場として、多くの皆様のご参加をお待ちしております!