2年ぶりに開催決定!霊仙寺湖の氷上ワカサギ釣り2025

スポンサーリンク
グルメ・旅行

長野県飯綱町にある霊仙寺湖で、冬の風物詩「氷上のワカサギ釣り」が2025年1月30日(木)に解禁予定!昨年は暖冬でやむなく中止となりましたが、今年は湖上整備を強化し、2年ぶりの開催が決定しました。北信五岳に囲まれた絶景の中で楽しむワカサギ釣りは、まさに冬ならではの特別な体験です。

霊仙寺湖のワカサギ釣りとは?

霊仙寺湖は長野市街地から車で約30分の場所に位置する高原リゾート。冬の間、湖面が厚い氷で覆われると、氷に穴を開けてワカサギ釣りを楽しむことができます。

2023年の開催時には、早朝6時の解禁を待ちわびた500名以上のファンが並ぶほどの人気イベント。寒さの中、氷上にカラフルなテントが並び、家族連れやカップル、釣り愛好者たちがワカサギ釣りに熱中する姿が見られました。

昨年は暖冬で中止…今年こそ念願の開催へ!

2024年は記録的な暖冬で、氷が十分に厚くならず安全を考慮して中止となりました。しかし、今年は湖面整備をさらに強化し、氷の状態を管理しながら万全の準備を進めています。例年以上の寒さが期待される今シーズン、待ち望んでいたファンにとって嬉しいニュースとなること間違いなしです!

家族やカップルで楽しめる!冬のアウトドア体験

霊仙寺湖のワカサギ釣りは、釣り好きの方だけでなく、初めての方や子ども連れの家族、カップルにも大人気。釣ったワカサギをその場で天ぷらにして食べる楽しみもあり、特別な冬の思い出作りにぴったりです。

さらに、会場では温かい豚汁の販売もあり、冷えた体を温めながら釣りを満喫できます。

ワカサギ釣りだけじゃない!飯綱東高原の楽しみ方

ワカサギ釣りの後も、飯綱東高原にはさまざまな楽しみ方が用意されています。

  • 温泉で温まる「むれ温泉 天狗の館」 – 霊仙寺湖から徒歩1分の温泉施設。露天風呂やサウナも完備し、釣りの後にぴったり。
  • スキー場でアクティブに「いいづなリゾートスキー場」 – 霊仙寺湖から車で5分。リーズナブルな価格とナイター営業も魅力。
  • 雪上グランピングで贅沢なひととき「GLAMPROOK飯綱高原」 – オールインクルーシブで冬の高原を満喫できる高級グランピング施設。

【霊仙寺湖 氷上のワカサギ釣り 2025】開催概要

  • 解禁日:2025年1月30日(木)予定
  • 利用時間:6:00〜12:00
  • 料金:
    • 入場料 大人 1,000円 / 中学生以下 500円
    • 穴あけ 1か所 300円
    • 道具販売(霊仙寺湖仕様の釣り竿 2,500円、仕掛け 600円、エサ 200円)
    • お得な3点セット(竿・仕掛け・エサ)3,000円

※レンタル品もあり(数量限定・先着順)

※解禁日・利用時間は湖面の状況によって変更となる場合があります。

最新情報は camp+iizuna公式サイト でチェック!

冬ならではの絶景と特別な体験を

霊仙寺湖の氷上ワカサギ釣りは、冬にしか味わえない貴重なアクティビティ。静寂の湖に朝日が差し込む「モルゲンロート」の絶景を眺めながら、ゆったりと釣りを楽しむ時間は格別です。

今年こそは、長野県飯綱町の霊仙寺湖でワカサギ釣りデビューしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました