関東最大級の沖縄イベントが新たなステージへ
関東最大規模の沖縄イベントとして親しまれてきた「OKINAWAまつり」が、2025年から新名称『OKINAWA FES Milafete』として生まれ変わります!昨年、約25万人が訪れたこのイベントが、さらにパワーアップし、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、代々木公園で開催されることが決定しました。
イベント名の変更に伴い、新たに「ミラフェート株式会社」を設立し、沖縄の文化・音楽・グルメの魅力をこれまで以上に全国に届けることを目指しています。より多くの人に沖縄のリアルな魅力を体感してもらうため、すでに出店者・スポンサーの募集も開始されています。
「OKINAWA FES Milafete」新名称に込めた想い
新たな名前『OKINAWA FES Milafete』には、沖縄の美しい海や文化をより広く届けたいという想いが込められています。
- 「Mila(ミラ)」:ポーランド語で「美しい」= 沖縄の「美ら(ちゅら)」
- 「Fete(フェート)」:フランス語で「祭・祝祭」
この二つを組み合わせ、沖縄の美しさとお祭りの楽しさを融合させた、新しいフェスティバルとして進化していきます。
沖縄を訪れたことがある人も、まだ訪れたことがない人も、会場に足を踏み入れた瞬間から、みんなが「うちなんちゅ(沖縄の人)」として楽しめる。そんな特別な場になることを目指します。
「OKINAWA FES Milafete」で楽しめるコンテンツ
① 沖縄の音楽と伝統芸能
沖縄の音楽は、三線(さんしん)の音色や独特のリズムが特徴。過去のイベントでは、BEGIN、HY、ORANGE RANGEといった沖縄出身アーティストも出演しており、今回も豪華なラインナップが期待されます。さらに、エイサーや琉球舞踊といった伝統芸能のパフォーマンスも見どころです。
② 沖縄グルメを堪能
沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、タコライス、サーターアンダギーなど、沖縄ならではの絶品グルメが勢揃い!現地から直送された食材を使った本格的な味わいを、東京で楽しむことができます。
③ 沖縄の特産品・工芸品マーケット
沖縄の泡盛、シークヮーサー商品、紅芋スイーツ、琉球ガラスややちむん(沖縄の焼き物)など、現地の特産品が並ぶマーケットも充実。ここでしか手に入らないアイテムを見つける楽しみもあります。
④ 沖縄市町村&企業ブース
沖縄の各市町村や企業が参加し、観光情報や特産品をPR。沖縄旅行を考えている人にとっては、最新の観光スポット情報をゲットできる貴重な機会です。
開催概要
- タイトル:OKINAWA FES Milafete @代々木公園
- 開催日時:2025年5月17日(土)・18日(日) 11:00~21:00
- 開催場所:東京都・代々木公園(渋谷区神南2丁目3)
- 入場料:無料
- 主催:OKINAWA FES Milafete 実行委員会
- 来場者数:25万人(2024年実績)
- 公式HP:https://www.okifes.jp/yoyogi
※ステージ情報の詳細は後日発表予定
現在、出店者&スポンサー募集中!
沖縄の魅力を一緒に届けるパートナーを募集中!飲食店や物販ブース、観光・企業PRなど、さまざまな形でイベントに参加できます。詳細は公式サイトからご確認ください。
🌺 公式サイト:https://www.okifes.jp/yoyogi
関東で沖縄を存分に楽しめる2日間!『OKINAWA FES Milafete』で、一緒に沖縄の魅力を体験しませんか?