名古屋の新たなランドマーク誕生!「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」が2月2日オープン

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

2025年2月2日、名古屋の新栄町に、新たなコーヒーカルチャーの拠点として「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY(アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー)」がオープンします。

このロースタリーカフェは、株式会社AICOHが手掛け、東京・渋谷に本社を構える株式会社トランジットクリエイティブがプロデュース。焙煎機を備えたコーヒーショップに加え、バーやイベントスペースも兼ね備えた新感覚の複合コミュニティプレイスです。

青い大屋根が目を引くデザイン空間

「CELESTIE」とはフランス語で「天空」や「最上級」を意味し、その名の通り、青い大屋根と緑あふれるガーデンがシンボルとなっています。設計は、東急歌舞伎町タワードバイ万博日本パビリオンなどを手掛けた建築家・永山祐子氏。レンガやタイルなど細部にまでこだわったデザインが特徴です。

こだわりの自家焙煎コーヒー

コーヒーは、東京・青山にある「Little Darling Coffee Roasters」が焙煎から抽出までを監修。名古屋のコーヒーカルチャーに合わせた特別な焙煎を施した豆を、さまざまな抽出方法で楽しめます。熱風式の焙煎機を採用し、豆が踊るように焙煎される様子も見どころの一つです。

スペシャルティバーガーも楽しめる

フードメニューの目玉は、東京・池尻の人気ベーカリー「TORO PAN」の特製バンズと、ジューシーな粗挽きビーフパティが融合したスペシャルティバーガー。

  • ソルティバターバーガー(1,520円) – バターの風味と塩気が絶妙!
  • てりやきバーガー(1,620円) – 甘辛ソースがクセになる味わい!

4フロア構成の充実した空間

「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」は、4フロア構成となっており、それぞれ異なる楽しみ方ができます。

  • 1階:レンガ造りのコーヒーカウンター、焙煎室、半地下席
  • 2階:大テーブル、階段席、ラウンジ席
  • 3階:予約制のバー&スペシャルラウンジ
  • 地下パラリンピック正式種目「ボッチャ」の正規コート、超大型LEDビジョン完備のイベントスペース

地元デザイナーが手掛けるロゴ&パッケージ

店名のロゴや店内サイン、パッケージデザインは、名古屋出身のグラフィックデザイナー脇田あすか氏が担当。優美で繊細なデザインが、店内の雰囲気をより一層引き立てます。

オープン情報

  • 店名: AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY
  • 住所: 愛知県名古屋市東区東桜2-17-22
  • 営業時間: 7:30 – 23:00
  • オープン日: 2025年2月2日
  • 公式サイト: https://aoi-celestie.com/
  • Instagram: @aoi_celestie

名古屋の新たなコーヒースポットとして、コーヒー好きはもちろん、イベントやバーを楽しみたい方にもぴったりの「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY」。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました