昭和レトロな温泉銭湯でロカビリーライブ!2月8日は玉川温泉へ

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

昭和レトロな温泉銭湯でロカビリーライブ!2月8日は玉川温泉へ

昭和の懐かしい雰囲気を楽しみながら、本格的な温泉とライブイベントが楽しめる特別な日がやってきます!埼玉県比企郡ときがわ町にある昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」では、2025年2月8日の「ロカビリーの日」に合わせて、特別なロカビリーライブを開催します。

ロカビリーの日とは?

2月8日は「ロカビリーの日」とされています。これは昭和33年(1958年)に日本で初めて開催された「第一回ウェスタンカーニバル」に由来する記念日です。ロカビリーは、エルヴィス・プレスリーをはじめとするアーティストが広めた音楽スタイルで、昭和30年代に日本でも一大ブームを巻き起こしました。

エルヴィストリビュートアーティスト桐生大輔さんのステージ!

今回のイベントでは、エルヴィス・プレスリーをこよなく愛し、日本国内外で活躍する桐生大輔さんが登場!彼は日本のエルヴィスコンテストで3度の優勝経験を持ち、アメリカの世界大会にも日本代表として出場した実績があります。エルヴィスの名曲とともに、昭和のロマンを感じられるライブをお届けします。

イベント詳細

  • 日程:2025年2月8日(土)
  • 時間:15時45分~
  • 場所:玉川温泉 2階大広間
  • 参加費:無料(※入館料は別途必要)

玉川温泉とは?

玉川温泉は地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉(pH10)を誇る、肌がつるつるになる本格的な天然温泉です。昭和の雰囲気が漂う館内では、まるでタイムスリップしたかのような懐かしい空間を楽しむことができます。

また、温泉だけでなく、カラオケ大会や昭和歌謡のライブイベントも定期的に開催され、昭和文化を大切にする温泉施設として多くのファンに愛されています。2022年には「支配人くりさき」が昭和レトロな歌謡曲でデビューし、館内イベントを盛り上げています。

玉川温泉へのアクセス

住所:埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700

電話番号:0493-65-4977

公式サイトはこちら

まとめ

寒い季節にぴったりの温泉と、心温まるロカビリーライブで、昭和の雰囲気を存分に楽しみませんか?温泉好きも音楽好きも、2月8日はぜひ玉川温泉へ足を運んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました