「北海道地チーズ博2025」が表参道ヒルズにて開幕!その魅力を徹底レポート
こんにちは!今回ご紹介するのは、毎年大人気のチーズイベント「北海道地チーズ博2025」です。
今年も2月7日(金)〜2月12日(水)の6日間、東京・表参道ヒルズで開催されており、北海道各地のチーズ工房やメーカーが一堂に集結。まさに“地チーズ王国”北海道をリアルに体験できる内容となっています。
オープニングセレモニーには、ホクレンアンバサダーを務めるTEAM NACSの森崎博之さんも登場し、会場は大盛り上がり!今回はその見どころや魅力を、たっぷりとお伝えします。
北海道のチーズが一挙集結!その魅力とは?
北海道は酪農が盛んな地域として有名ですよね。豊かな自然環境の中で育つ牛たちから搾られた新鮮な生乳を使って作られるチーズは、風味・コクともに格別。
さらに、北海道の気候風土は地域によって多種多様なので、同じチーズカテゴリーでも工房ごとに味わいが異なるのが面白いところです。
「北海道地チーズ博2025」では、そんな個性豊かなチーズがなんと50社分も集結。普段は現地でしか買えないレアなチーズにも出会えるチャンスです!
大好評の食べ比べ企画「セレクト5」でお気に入りを発掘
イベントの目玉のひとつが、好きなチーズ5種類を選んで食べ比べできる「セレクト5」。
フレッシュやソフト、ハードやセミハード、青カビ、白カビ、パスタフィラータなど、さまざまなカテゴリーのチーズからお好みを5種選んで味わうことができます。
しかも参加費は500円(税込)ととってもお得!「こんなにいろんな種類をワンコインで楽しめるなんて!」と毎年好評の企画なんです。
さらにセレクト5参加者の投票結果でグランプリを決める「北海道地チーズ博総選挙2025」も開催。お気に入りのチーズを応援できるのも楽しいポイントですね。
豪華トークイベントも充実!森崎博之さんの“ながら食べ”でさらに美味しく
オープニングには、TEAM NACSの森崎博之さんが登壇。北海道の酪農のリアルやチーズの魅力について語ってくださいました。
「感謝しながら、応援しながら、学びながら食べると、もっと美味しく愉快になる!」という“ながら食べ”のスタイルは、イベントをより楽しむ素敵なヒントになりそうです。
期間中は他にも食のスペシャリストが日替わりで登場するので、チーズだけでなく北海道食材の奥深さやペアリングのテクニックなど、貴重なお話が聞けるチャンスです。
ワイン・クラフトビール・日本酒・コーヒー…ペアリング天国で大満足
今回のイベントでは、チーズと相性抜群のドリンクもバリエーション豊富に用意されています。
北海道産ワインはもちろん、クラフトビールの熱気も高まる今注目のブルワリー「Streetlight Brewing」や、十勝の酒蔵「上川大雪酒造 碧雲蔵(へきうんぐら)」からはチーズに合わせて造られた日本酒が登場。
また、札幌で人気を集めるコーヒーカンパニー「森彦」が、チーズとのペアリングコーヒーを提案しているのも注目ポイント。カフェタイムにもチーズを取り入れる、新しい楽しみ方が広がります。
北海道の人気ベーカリーや幻のお弁当、限定スイーツも見逃せない!
チーズとの相性抜群なパンをお探しなら、北海道産小麦100%にこだわる「boulangerie coron」のパンはいかがでしょう。低温長時間発酵による香り高いパンは、チーズの美味しさを一層引き立ててくれます。
さらに、「一度は食べてみたい」と話題の“チオベン”が限定発売されたり、新千歳空港で長蛇の列ができる洋菓子店「きのとや」の特製チーズプリンが登場したりと、どれもこれも魅力的。
会場で食べるのはもちろん、おみやげとして買って帰っても喜ばれそうですね!
チーズづくりの裏側を感じるドキュメンタリームービーも上映
北海道のチーズがなぜこんなに美味しいのか? その答えは、広大な土地でのびのびと育つ牛たちや、チーズ職人さんたちの地道な努力にあります。
「北海道地チーズ博2025」では、そんな生産者の姿を追ったドキュメンタリー映像も上映。チーズづくりの現場をリアルに見ることで、一口のチーズがさらに特別に感じられること間違いなしです。
チーズへの愛情が深まると、毎日の食卓がもっと豊かになりますよ。
開催概要と注目ポイント
イベント名:北海道地チーズ博2025
開催期間:前期:2月7日(金)〜2月9日(日) / 後期:2月10日(月)〜2月12日(水)
開催時間:11:00〜20:00(初日は13:00〜、最終日は18:00まで)
場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー(東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号)
入場料:無料
主催:ホクレン農業協同組合連合会
おすすめポイント
- 50社もの北海道地チーズを食べ比べられる「セレクト5」は必見!
- ドリンクとのペアリング企画が充実。ワイン・ビール・日本酒・コーヒー好きも楽しめる!
- 限定スイーツやお弁当など、ここでしか味わえない絶品メニューが勢ぞろい!
- チーズづくりの現場を映したドキュメンタリー上映で、生産者の熱い想いを体感。
このイベントを通じて、北海道のチーズをもっと身近に感じることができるはず。会期中は前半と後半で出店も入れ替わるため、何度でも足を運んで新しい味を探してみてくださいね。
大切に育てられた牛さんたち、熱意あふれる酪農家さん、そしてチーズ職人さんたちの想いがギュッと詰まった“北海道地チーズ”。チーズ好きならこの機会を見逃す手はありません!
チーズとともに、北海道の恵みと人の情熱を感じながら、素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
