企業の業務効率をさらに加速!ChatSenseが最新AIモデル「o3-mini」に対応
株式会社ナレッジセンスが提供する法人向けChatGPTサービス「ChatSense」が、OpenAI社の最新AIモデル「o3」シリーズ(o3-mini)への対応を完了しました。この新モデルは、複雑な問題解決能力に特化しており、企業の業務効率化や生産性向上をさらに推進します。
「o3-mini」モデルの特徴とは?
OpenAIの「o3」シリーズは、これまでの最高性能モデルである「GPT-4o」を凌駕する性能を誇る最新のAIモデルです。特に「o3-mini」は、法人向けに最適化されており、より深く考えて精度の高い回答を生成することが可能です。
この新モデルの導入により、ビジネスプラン以上のユーザーは2025年2月11日より最新AIの恩恵を受けることができます。業務の自動化やデータ分析、カスタマーサポートの品質向上など、さまざまな分野での活用が期待されています。
料金はそのまま!お得に最新AIを利用可能
嬉しいことに、「o3-mini」モデルの導入による料金の変更はありません。基本料金はこれまで通り税抜980円で、月次10万トークンまでは定額で利用可能です。それを超えた場合も1,000トークンあたり4円というリーズナブルな従量課金制が適用されます。
柔軟な管理機能で組織全体に最適なAI環境を提供
「ChatSense」では、管理者がAIモデルの利用を組織全体でON/OFFできる柔軟な管理機能を提供しています。これにより、必要に応じて最適なAI環境を簡単に構築できる点も大きな魅力です。
ChatSenseの魅力とは?
「ChatSense」は、単なるChatGPTの法人向けバージョンではありません。セキュリティを強化し、コストパフォーマンスにも優れた多機能なサービスとして、多くの企業や自治体に導入されています。
1. チャット内容をAIの学習から守る機能
全てのプラン(エンタープライズ、スタンダード、スタータープラン)で、チャット内容をAIの学習から守る機能が利用可能です。これにより、機密情報も安心して扱うことができます。
2. 社内共有や管理が簡単にできる豊富な独自機能
プロンプトの社内共有機能や、メンバーの一括管理機能、フォルダ整理機能など、企業向けならではの便利な機能が充実しています。これらの機能は無料プランでも利用可能です。
3. 初期費用無料&最低利用期間なし
導入のハードルを下げるため、初期費用は無料、最低利用期間の縛りもありません。「まず試してみたい」という企業にとっても理想的なサービスです。
ナレッジセンスが目指す未来
株式会社ナレッジセンスは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、全社員の生産性向上を目指すためのソリューションを提供しています。「ChatSense」だけでなく、生成AIを活用したDX戦略コンサルティングやソリューション開発にも力を入れており、国内外での実績も豊富です。
最新AIを活用して業務効率を高めたい企業は、ぜひナレッジセンスにご相談ください。