話題の新CM「きっとあしたも、いい感じ」がスタート!
「い・ろ・は・す」の新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を掲げた最新のCMが、2025年2月17日(月)より全国で放映されます。今回の魅力はなんといっても、ブランドアンバサダーに抜擢された藤井 風さんの自然体あふれる姿。書き下ろし楽曲「真っ白」が流れる中、青い空と湖を舞台にした映像は、観るだけで心がスーッとリフレッシュできるような心地よさを感じさせます。
藤井 風さんと「い・ろ・は・す」のコラボで伝わるメッセージ
幅広い年代から支持される藤井 風さんは、“自分の幸せが、周りの人を幸せにする”というスタンスを大切にしながら、音楽活動を通じて多くの人の心を癒やしてきました。「い・ろ・は・す」も2009年の誕生以来、「おいしい」と「環境にいい」の両立をめざしてきたブランド。そんな両者が「きっとあしたも、いい感じ」を合言葉にタッグを組むことで、“自分の心地よさ”を大事にできる明るい毎日を応援してくれるようなメッセージが、よりいっそう伝わってきます。
自然体で心地よさを表現する新CMの見どころ
新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇では、湖の桟橋で水面に光を感じたり、芝生の上ででんぐり返しをしたりと、藤井 風さんならではの開放感あふれる姿がたっぷり詰まっています。歌詞に合わせて口ずさむ姿は等身大で、まるで一緒に自然を満喫しているような気持ちになれます。
また、湖へ飛び込むシーンや、空を見上げながらゆったりとした時間を過ごす様子は、観ている側の心までスッキリさせてくれます。最後に「い・ろ・は・す」を太陽にかざして飲むシーンは、まさにやさしい口当たりを味わっているような印象で、“きっとあしたも、いい感じ”につながる前向きなメッセージを自然に感じられる構成です。
「い・ろ・は・す」キャンペーンで“いい感じ”グッズをゲット
さらにうれしいのが、同日スタートとなるキャンペーンです。2月17日(月)から4月20日(日)までの期間中、「い・ろ・は・す」の対象製品に記載された二次元コードをスマートフォンで読み込み、ポイントを貯めると、総計10万名様にサーキュレーターややすらぎビーズクッション、タイベック素材のエコバッグといった“いい感じ”グッズが当たります。
対象製品は100%再生素材ボトルの「い・ろ・は・す」天然水や、くだものフレーバーウォーターなど。どれも飲みやすく、環境にも配慮されているので、キャンペーンに参加しながら気軽にエコ活動にもつながります。毎日のちょっとした行動で、気持ちも生活もより“いい感じ”にしてくれる、頼もしい取り組みですね。
「い・ろ・は・す」が目指す循環型のミネラルウォーター
「い・ろ・は・す」は、厳選された日本の天然水を使用するとともに、リサイクルを身近にする工夫をブランドの誕生当初から続けています。売り上げの一部は、日本の水源の森を守る活動へ寄付されるなど、未来の水資源保護にも取り組む姿勢が徹底しています。さらに、ペットボトルには「ボトルtoボトル」方式を採用し、新規資源を使わない100%再生素材のボトルへと進化。飲み終わった後は簡単につぶせる設計なので、持ち運びやすさも魅力です。
こうした環境への配慮がありながら、クリアですっきりとした味わいを楽しめるのも「い・ろ・は・す」が愛される理由のひとつ。飲むほどにほっとできるやさしさは、忙しい現代の日常にぴったりです。
飲みながら、心と体もリセットしてみよう
毎日を過ごしていると、周りへの気遣いばかりで自分を後回しにしてしまうこともあるかもしれません。そんなときこそ、ちょっとだけ目線を変えて「い・ろ・は・す」を一口飲んでみると、頭と心がリフレッシュできるはず。CMの中で藤井 風さんが深呼吸しているように、自分のペースに戻るきっかけとして「い・ろ・は・す」は寄り添ってくれます。
心地よい明日に向かって「きっとあしたも、いい感じ」と思えるようになるためにも、ぜひ一度、新しいCMとキャンペーンをチェックしてみてはいかがでしょうか。やさしい水で満たされると、不思議と前向きな気分になり、明日への活力に変わっていくかもしれませんよ。