【沖縄発】世界に一つだけのウイスキーを作ろう!OKINAWA BLUE新橋店でウイスキーブレンド体験開始
「自分だけのウイスキーを作れる」と聞いて、あなたはどんな味を想像しますか?沖縄の久米仙酒造が新たにスタートさせた「ウイスキーブレンド体験」なら、オリジナルのウイスキーを作ることができるんです!場所は東京・新橋の「OKINAWA BLUE 新橋店」。ウイスキー初心者でも安心のサポート付きで、自分だけの特別な一本を手に入れましょう。
沖縄の蒸留技術×ウイスキーの魅力
久米仙酒造といえば、沖縄の泡盛文化を継承しつつ、新しいウイスキーの可能性を追求している老舗酒造。今回は、そんな久米仙酒造が手がけるウイスキーの中から、以下の4種類をブレンド用に用意しました。
- ①国産米(神奈川県産) × アメリカンホワイトオーク熟成のシングルライスウイスキー
- ②国産米(大分県産) × スパニッシュオーク熟成のシングルライスウイスキー
- ③インディカ米 × アメリカンホワイトオーク熟成のライスウイスキー
- ④英国麦芽 × アメリカンホワイトオーク熟成のモルトウイスキー
沖縄特有の気候で熟成されたライスウイスキーとモルトウイスキーを、自分好みにブレンドして楽しめるのが、この体験の醍醐味。組み合わせは無限大なので、まさに「世界に一つだけのウイスキー」が誕生します。
ウイスキーブレンド体験の流れ
体験は完全予約制&少人数制。スタッフが丁寧に説明してくれるので、初心者でも安心です。海外の方にも対応できるよう、日本語・英語・中国語の説明書も用意されています。
- ウイスキーの説明 – スタッフがブレンドに使用するウイスキーの特徴を説明
- ブレンドの試作 – 少量ずつ試しながら、自分好みの味を探る
- ブレンドの決定 – ベストな組み合わせを決定
- ボトリング – 自分のウイスキーを瓶詰め
- ラベリング – 名前やデザインを選び、自分だけのボトルを完成
- 完成&お持ち帰り – 500mlのオリジナルウイスキーが完成!
体験概要と予約方法
- 開催場所: OKINAWA BLUE 新橋店(東京都港区新橋2丁目16番地1 ニュー新橋ビル地下1階)
- 対象年齢: 20歳以上
- 定員: 4名/回
- 料金: 10,000円(税込)(キャッシュレス決済のみ)
- 開催時間: ①13:30 ②15:00 ③16:30
- ボトルサイズ: 500ml
- 予約ページ: こちらから予約
沖縄発ウイスキーの魅力を東京で体験しよう!
沖縄の泡盛文化を活かしたウイスキーは、一般的なものとは一味違う個性派。東京にいながら、沖縄ならではのウイスキー文化を体験できる貴重なチャンスです。あなたもウイスキーブレンダーとして、新しい味わいを生み出してみませんか?
ご予約はお早めに!