鉄道旅と美酒を愛する皆さんに朗報です!NHK-BSで放送中の人気番組「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」が、ついに書籍化されます。2025年2月20日(木)に株式会社KADOKAWAから発売される本書は、番組の10年の軌跡を振り返るだけでなく、旅行ガイドとしても活用できる充実の一冊です。
📖 10年間の鉄道旅を一冊に凝縮!
「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」は、鉄道好きの俳優・六角精児さんが全国のローカル線を旅しながら、その土地ならではの酒や美食を楽しむ人気番組です。2025年4月には放送開始から10周年を迎えるこの番組の魅力が、1冊の本にぎゅっと詰め込まれました。
本書には、2024年12月までに放送された全37コース(38回分)の旅が収録されており、鉄道旅の魅力が満載。当時の情景を思い出しながら、今では廃線・廃駅となってしまった場所の記録も残されているので、鉄道ファンにとっては貴重な資料とも言えるでしょう。
🗺 旅行ガイドとしても使える詳細マップ付き
本書の魅力は、それだけではありません。各旅の行程が時系列に沿って詳細に紹介されており、旅の途中で立ち寄った飲食店や酒蔵の情報も掲載されています。「このお店、行ってみたい!」と思ったら、実際に訪れることができるのが嬉しいポイント。
さらに、コースごとの詳細マップには、番組で流れたBGMも記載されているので、まるで番組の世界に入り込んだような気分で旅の追体験ができます。また、ディレクター・中田一宏さんが語る裏話も必見。制作の舞台裏を知ることで、番組がより一層楽しめるはずです。
🎤 六角精児さん×壇蜜さんの特別インタビューも収録
本書には、六角精児さんとナレーター・壇蜜さんのスペシャルインタビューも収録されています。
- 六角精児さんは、「ローカル線」「酒と鉄旅」「音楽と鉄旅」という3つのテーマで語り尽くします。
- 壇蜜さんはナレーターとしての視点から、番組の魅力や思い出を語ります。
番組ファンにとっては、ここでしか読めない貴重なエピソードが満載です!
📅 収録旅の一例
本書では、四季折々の呑み鉄旅を楽しめるコースが紹介されています。
- 春の呑み鉄旅:「小湊鉄道・いすみ鉄道」「島原鉄道」「予土線・土佐くろしお鉄道」ほか
- 夏の呑み鉄旅:「山形鉄道」「根室本線(花咲線)」「石勝線(夕張支線)」ほか
- 秋の呑み鉄旅:「留萌本線」「指宿枕崎線」「三江線」ほか
- 冬の呑み鉄旅:「津軽鉄道・弘南鉄道」「野岩鉄道・会津鉄道」「肥薩線・くま川鉄道」ほか
- メモリアル呑み鉄旅:「のと鉄道」「がんばれ東北・三陸鉄道」ほか
各コースに掲載された店舗情報や、鉄道ファンならではの視点での見どころ紹介が詰まっているので、読んでいるだけでも旅に出たくなること間違いなしです。
📺 番組と一緒に楽しもう!
NHK BS・BSP4Kで放送中の「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」と併せて読むと、さらに楽しめること間違いなし。本を片手に番組を見れば、まるで自分も旅に出た気分になれるはずです。
📚 書籍情報
- 書名:六角精児の呑み鉄本線・日本旅
- 定価:1,760円(本体1,600円+税)
- 発売日:2025年2月20日(木)
- 販売:全国の書店およびECサイト(Amazon、カドストなど)
▼ご購入はこちら
この一冊を手に取れば、あなたも六角精児さんと一緒に“呑み鉄”の旅へ出発できます。鉄道ファンも、お酒好きも、ぜひチェックしてみてください!