あの「赤福」が関西に戻ってきます!2025年4月8日(火)、大阪・難波にある高島屋大阪店の地下1階西ゾーンにて、関西では実に10年ぶりとなる「赤福」の喫茶がオープンします。関西万博を間近に控え、国内外の観光客にも嬉しい話題です。
伊勢でしか味わえなかった喫茶体験が大阪で
「赤福」といえば、三重・伊勢の名物「赤福餅」でおなじみ。今回の喫茶オープンでは、定番の赤福餅はもちろん、伊勢本店や五十鈴茶屋でしか食べられなかったメニューが登場。特に、冬季限定だった「赤福ぜんざい」は、作りたての温かさがそのまま楽しめる、寒い季節に嬉しい逸品です。
五十鈴茶屋が関西に初進出!限定スイーツも登場
併設される「五十鈴茶屋」は、赤福が手がける和洋菓子のブランドで、伊勢本店と五十鈴川店しかなかったため、関西での常設店舗はこれが初。中でも注目は、イベントなどで人気を集めていた「あずきコルネ 和三盆クリーム」。これが常設で購入できるようになり、さらに開業時には「いちごコルネ」も登場します。
開店記念「紅白餅」も数量限定で登場!
オープンを記念して、特別な「紅白餅」も販売。こしあん(紅)と粒あん(白)を包んだ2色のお餅に、金箔があしらわれた贅沢な逸品です。各日数量限定なので、手に入れたい方はお早めに。
五十鈴茶屋のスイーツラインナップが魅力的すぎる!
- 餅どらやき:こしあんとお餅をふわふわの生地で包んだ、絶妙な食感。
- 季節のフルーツ大福:いちごやパインなど、旬の果実を使用したみずみずしい大福。
- 季の羊羹 桜:桜の香りと道明寺粉のもちもち食感が春を感じさせる一品。
- 抹茶まんじゅう:抹茶が香る季節限定の薯蕷まんじゅう。
- 燦(SUN) いちご餅・チョコ餅:まるでコスメのような見た目と味わいが話題。
- あずきバターサンド:サブレで濃厚なあずきバタークリームをサンド。
- 饌 SEN-azuki-:米粉とこしあんを使った、和風フィナンシェ。
- おかげ犬サブレ:三重の素材を使った香ばしい焼き菓子。
- あずき茶ティーバッグ:ノンカフェインでやさしい味わい。
喫茶メニューも充実!イートインで味わいたい
喫茶スペースでは、以下のようなラインナップが楽しめます。
- 赤福餅(2個)・ほうじ茶付き
- 赤福ぜんざい・ほうじ茶付き(季節限定)
- あずきコルネ、いちごコルネ(常設販売)
- 抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、ふらっ茶(抹茶/あずき)、あずき茶、珈琲など
どれも、伊勢でしか味わえなかったメニューばかり。落ち着いた空間で味わう一杯と甘味は、まさに至福のひとときです。
高島屋大阪店で「伊勢の味と心」に触れる
今回の出店場所は、高島屋大阪店の地下1階西ゾーン。観光・ショッピングの途中にも立ち寄りやすいロケーションです。お土産にもぴったりなパッケージも豊富で、大切な人への贈り物にも最適。
出店概要
- 開業日時:2025年4月8日(火) 10:00
- 場所:高島屋大阪店 地下1階 西ゾーン(大阪市中央区難波5丁目1番5号)
- 営業時間:10:00~20:00
この春、大阪で「赤福」と「五十鈴茶屋」の甘味を心ゆくまで堪能してみませんか? 和の風情と四季の味わいを感じられる、素敵なひとときがあなたを待っています。
詳細・お問い合わせ:
株式会社 赤福 総合案内
TEL:0596-22-7000
公式サイト:https://www.akafuku.co.jp/
Instagramでも最新情報を発信中! @akafuku.official
ぜひこの春、赤福の新しい魅力を大阪で味わってみてください。