最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

鳥羽シェフ秘伝の味が炸裂!話題の「トバいキーマカレーパン」登場

スポンサーリンク
グルメ・旅行

カレーパン好きもパンマニアも、これは見逃せない一品!「小麦の奴隷」から、あのミシュランシェフ・鳥羽 周作さん監修の新作パン「トバいキーマカレーパン」が、2025年4月8日(火)より全国発売されます。

あの大反響コラボが帰ってきた!

「トバいキーマカレーパン」は、堀江貴文さんが主宰するオンラインサロン「HIU」から誕生した地方活性型パンブランド「小麦の奴隷」と、ミシュランガイド東京で6年連続掲載を誇る人気シェフ・鳥羽 周作さんとのコラボ第2弾。

前作「sioミルクフランス」が大きな話題となったこのタッグが、今度は鳥羽家の“秘伝キーマカレー”をカレーパンに進化させて登場です。

“トバい”味の秘密は、家庭の味とレストランの技

「トバいキーマカレーパン」に詰まっているのは、鳥羽シェフのご家庭で代々親しまれてきたキーマカレー。それをプロの技でレストラン仕様にアレンジし、こだわりのパン生地で包み込みました。

こんなところが“トバい”!

  • マンゴーチャツネでほんのり甘さをプラス
  • しっかりとしたひき肉の食感
  • スパイスと旨みのバランスが絶妙

商品名の「トバい」は、鳥羽さんの名前と「ヤバい」を掛け合わせた造語。まさに“ヤバい”を超えた、“トバい”美味しさなんです。

発売記念キャンペーンもお見逃しなく!

「トバいキーマカレーパン」の発売を記念して、【小麦の奴隷】の公式LINEに新規友だち追加するだけで、以下の特典がもらえます!

キャンペーン特典

  • 特典1:100円OFFクーポンをその場でプレゼント
  • 特典2:店舗でLINE画面を提示すると「応援団ステッカー」もらえる

開催期間は、2025年4月8日(火)~5月6日(火・祝)まで。この機会にぜひGETしてくださいね!

第1弾「sioミルクフランス」もまだまだ人気!

前作「sioミルクフランス」も全国で話題沸騰中。ほんのり塩味のパンに、練乳とバターをブレンドした特製クリームをたっぷりと挟み込んだ一品で、甘さと塩気のバランスがクセになる美味しさです。

どちらも全国の「小麦の奴隷」店舗(一部店舗を除く)で購入可能。ぜひ食べ比べてみてください!

「小麦の奴隷」ってどんなパン屋?

「小麦の奴隷」は、2020年に北海道大樹町で誕生した地方活性型ベーカリー。堀江貴文さんのオンラインサロンから始まり、現在では全国で150店舗以上に拡大。パンを通じて地域を元気にするユニークな存在として注目を集めています。

さらに2024年には海外進出も果たし、タイ・バンコクにも店舗をオープン。今後の展開にも期待が高まります。

まとめ:今しか味わえない“トバい”体験を!

家庭の味×プロの技=「トバいキーマカレーパン」。これはただのカレーパンじゃありません。鳥羽シェフの想いと、小麦の奴隷のエンタメ精神が詰まった、食べる人を笑顔にするパンです。

ぜひ最寄りの「小麦の奴隷」店舗で、この“トバい”味わいを体験してみてください。

販売開始:2025年4月8日(火)
価格:450円(税込)

お得に、そして楽しく、おいしい時間をお過ごしください。

株式会社こむぎの
心おどらせ、食でつなごう。食の総合プロデュース企業として新たな食体験を提供しお客様の日常へ彩りを添えてまいります。
タイトルとURLをコピーしました