毎日の疲れを癒す“ちょうどいい”時間をくれる場所が、2025年4月21日(月)に日本橋浜町にオープンします。その名も「HAMANOYU えど遊(はまのゆ えどゆう)」。お風呂やサウナだけでなく、湯上がりにもゆったり過ごせるカフェまでそろった、小型温浴施設の新しいカタチです。
心と体がととのう、3つのお風呂と2つのサウナ
「HAMANOYU えど遊」の魅力は、何と言っても多彩なお風呂とサウナ。
毎日をちょっと贅沢にしてくれるお風呂たち
- 人工温泉:全国各地の温泉気分が味わえる人工温泉。香りや色合いの違いも楽しめて、まさに“お湯の旅”ができます。
- 高濃度炭酸泉(女性浴室):血行促進にぴったりの炭酸泉。お肌にやさしい弱酸性で、美容や健康を意識する方にもうれしいポイント。
- ジェット付き大風呂(男性浴室):強めの水流が筋肉を心地よく刺激。肩こり・腰痛のリフレッシュにも◎。
- 水風呂:18℃の水風呂でクールダウン。サウナ後の“ととのい”タイムにも欠かせません。
- 露天風呂:風を感じながら湯に浸かれる癒やし空間。季節を問わず楽しめる設計です。
“ととのう”を極めるサウナ体験
- フィンランドサウナ(男女共通):90℃前後の本格派。オートロウリュウで自動的に蒸気が発生し、気持ちよく発汗できます。
- セルフロウリュウ(男性):自分のタイミングで熱波を楽しめる、ちょっと通な体験。
- よもぎスチームサウナ(女性):よもぎの香りに包まれながら、低温高湿のやさしい蒸気でデトックス。お肌と髪にも嬉しいサウナです。
お風呂あがりは「湯CAFE」でほっと一息
1Fの「湯CAFE」は、入浴後のリラックスタイムにぴったり。コーヒーやビール、牛乳のほか、軽食も提供していて、お風呂に入らなくても気軽に利用できます。仕事帰りにふらっと立ち寄るのにも◎。
LINE友だち登録で、嬉しいオープニング特典
「HAMANOYU えど遊」のオープンを記念して、公式LINEを友だち追加した方の中から先着500名様に“えど遊ロゴ入りお風呂バッグ”をプレゼント!
バッグはA4サイズがすっぽり入る、便利なビニール製。5色のカラーバリエーションも魅力です。LINE登録者には今後もお得な情報や特典が届くので、この機会にぜひ登録してみてください。
アクセス&詳細情報
- 所在地:東京都中央区日本橋浜町3-27-11 iiyu HAMACHO 1F~3F
- アクセス:都営新宿線「浜町」駅/東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩7分
- 営業時間:HAMANOYU えど遊 9:00〜23:00(最終入場22:30)/湯CAFE 10:00〜22:00
- 利用料金:大人1,500円、子供(3〜12歳)700円 ※2歳以下利用不可
- 電話番号:03-3527-2706
- 公式サイト:Instagram|Facebook|X(旧Twitter)
まとめ:ちょうどいい温浴体験を日本橋浜町で
「HAMANOYU えど遊」は、日々の生活に“ちょっとした贅沢”を取り入れたい人にぴったりの場所。銭湯でもなく、温泉でもない、でも確かに心と体が癒される空間。そんな“ちょうどいい”温浴施設で、自分だけの“湯ったり時間”を過ごしてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、お風呂好きの友達と一緒に、日本橋浜町の新しい癒やしスポットへ足を運んでみてください。