春の柔らかな陽射しが心地よいこの季節、新生活を迎える皆さんにぜひご紹介したいのが、日光市が誇るチョコレートプロジェクト「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」です!
日光の和と洋が融合する歴史と風土を「チョコレート」という甘い魅力で表現したこの取り組みは、日光市が展開するブランディングプロジェクト「NEW DAY, NEW LIGHT. 日光」の一環としてスタートしました。今回は、2025年3月時点で59商品にまで増えた登録商品の中から、特に注目すべき新規アイテムをご紹介します!
ヨックモック×日光市が共創!注目の新商品が登場
あの有名洋菓子ブランド「ヨックモック」と日光市がタッグを組み、地域の魅力を詰め込んだ新商品が誕生しました。
① 日光二荒山神社 円石ショコラブッセ
日光の象徴的な神社・日光二荒山神社とのコラボで生まれたブッセ。ふんわり食感の中に濃厚なチョコレートが広がる、見た目も味も上品な逸品です。
② 吟醸ショコラサンド
地元の老舗酒蔵、渡邊佐平商店と片山酒造と共同開発した、吟醸香る大人のチョコサンド。日本酒とチョコレートの絶妙なマリアージュがたまりません!
これらの新商品は、2025年4月26日(土)より「道の駅日光 ニコニコ本陣」で常設販売がスタートします。
- 場所:日光市今市733-1(ニコニコマルシェ内)
- 価格:どちらも2,160円(税込)
夢の扉を開く!2024年度 新規登録商品もチェック
今年度も個性豊かなチョコが続々仲間入り!特に注目は、UHA味覚糖のショコラトリーブランド「Cagi de rêves(キャギ ド レーブ)」と、日光金谷ホテルとの夢のコラボ。
- チョコレート コフレロン:宝石箱のような華やかさ。
- チョコバー(ビター・ミルク):味の深みが自慢の2種類。
その他にも、日光らしい商品がずらり!
- 金谷ホテル オリジナルDECOチョコ缶
- グランガトー日光
- チーズ最中
- 粉チョコブラウニー
- YOUKAN(4個)
- ANN & YOUKAN(8個)
「CHOCOTTO NIKKO」とは?
「CHOCOTTO NIKKO」は、チョコレートを通じて、日光の歴史・文化・自然といった地域資源に新たな光を当てるプロジェクトです。かつて中禅寺湖畔を訪れた外交官たちが楽しんだような贅沢なひとときを、今の私たちにも届けてくれます。
「ちょこっと」立ち寄る旅先でも、「ちょこっと」誰かに贈るお土産にもぴったりな、「CHOCOTTO NIKKO」のチョコレート。ぜひ、春の新しいスタートに日光で甘く特別な時間を過ごしてみませんか?
公式サイトも要チェック!
日光で、あなたの「新しいお気に入りのチョコレート」に出会えるかも。