2025年4月24日(木)、大阪府初出店となる「Workman ColorsららぽーとEXPOCITY店」がいよいよグランドオープンします!「#ワークマン女子」の進化形として誕生したこの新業態、関西エリアの旗艦店として、ファッション感度の高い関西の皆さんに“快適で機能的な日常着”を届けてくれます。
「ワークマン女子」からの進化!性別問わず使えるデイリーウェアへ
これまで“アウトドアやスポーツ向けウェア”が中心だった「#ワークマン女子」店舗。それが今回、「Workman Colors」として生まれ変わることで、品揃えが大きく変化!
- アウトドア中心だった商品構成から、ベーシックな普段着を6割に拡大
- 女性メインだった客層から、男女比1:1を目指すラインナップ
- 「作業服を扱わない」全新業態として、全国展開が進行中
これにより、「女子向け」として入りづらかった男性客も気軽に来店しやすくなり、家族やカップル、友達同士など、幅広い層で楽しめるお店になっています!
「Workman Colors」の魅力とは?
「Colors」とは、ワークマンらしい個性や特長を示すキーワード。その魅力は以下の3本柱!
- 機能性:暑熱対策やUVカットなど、日常に本当に役立つ機能が満載
- 低価格:高機能ながらも驚きのコスパ!
- デザイン性:シンプルだけど、ちょっと“光る”おしゃれさがある
特に注目は、銀座発の実験店「Workman Colorsイグジットメルサ銀座店」から培ったノウハウをもとに、全国22店舗へと急拡大している点。今後のスタンダードになる予感大です!
必見!ららぽーとEXPOCITY店のおすすめアイテム
① クールUVサンシェードパーカーEX(税込2,300円)
サンバイザー・アームカバー・マスク・サングラスが全部一体に!?
まさに“これ1枚で完璧”なUV対策パーカー。日差しの強い日でもしっかり守ってくれる上に、見た目もスマート!SNSでバズっているのも納得です。
② XShelter暑熱軽減フーディ(税込2,900円)
「着た方が涼しい」と言われる理由は、なんと14もの機能を搭載したハイテク設計!
UVチェッカーで日差しの強さを確認できる遊び心も◎。お子さま向けサイズも展開していて、ファミリーでのお揃いコーデも楽しめます♪
関西初の旗艦店だからできる「ワクワク体験」
オープン前日の4月23日には、メディア向けの内覧会も開催予定。注目度の高さがうかがえますね!
店内は広々としていて見やすく、ディスプレイも工夫されているので、お買い物も楽しくなりそう。「これ、ワークマンだったの!?」と思わず二度見してしまうような、驚きのアイテムが見つかるかも。
今後の展開も目が離せない!
2025年だけで40店舗出店が予定されており、2032年には全国で400店舗、2042年にはなんと900店舗体制を目指しているとのこと!これまでの「ワークマン」のイメージを覆す新しいブランドとして、これからの暮らしに欠かせない存在になりそうです。
まとめ
「Workman ColorsららぽーとEXPOCITY店」は、機能性・デザイン・価格の三拍子がそろった、“毎日使える最高の普段着”が見つかる注目ショップ。男性も女性も、ファミリーでも、きっと「これ欲しかった!」に出会えるはず。
ぜひ、この春のおでかけついでに、EXPOCITYで新しいファッションの可能性を体験してみてくださいね!
