オーディオファン必見のイベント「春のヘッドフォン祭 2025」が、2025年4月26日(土)に東京・丸の内のステーションコンファレンス東京で開催されます。そしてこの祭典に、音響ブランドの輸入販売やオリジナル商品展開で人気の 株式会社MUSIN が出展決定!
会場では、世界中のオーディオファンに愛されるブランド「TOPPING」「SHANLING」「iBasso」などの最新機器が勢ぞろい。さらに、MUSINオリジナルの注目アイテムも限定価格で販売されるということで、見逃せない内容となっています。
オーディオ好きにはたまらない!MUSINブースの見どころ
① 新作「MUSIN君ケース32号」ついに登場!
コンパクトなサイズ感で、ガジェットやオーディオ機器をスマートに持ち運べる「MUSIN君ケース32号」がイベントで先行販売されます。内側にはポケット付きセンターパッドを備えており、小物もきれいに収納可能。日常使いにもぴったりなアイテムです。
② 即完売した「MUSINマルチスタンド」も再販!
オーディオ機器をスタイリッシュにディスプレイできる「MUSINマルチスタンド」も数量限定で再登場。音楽鑑賞の時間をもっと楽しく、インテリアとしても映える逸品です。
展示される注目製品をピックアップ!
🔸 SHANLING EC zero T
R2R-DACとデュアル真空管の組み合わせによる、温かく豊かなサウンドを体験できるポータブルCDプレーヤー。CD再生はもちろん、USB-DACやBluetooth送信機能など、まさに多機能ハイエンドモデル。
🔸 iBasso AMP16
専用DAP「DX340」向けのAMPカード。22.5Vの高電圧設計で真空管のポテンシャルを引き出し、濃密で深い音場を提供します。
🔸 TOPPING DX5Ⅱ
デュアルDAC構成(ESS9039Q2M)と新世代アンプ回路を搭載し、コンパクトなボディで驚きの7600mW出力。ハイスペックな据え置き用ヘッドフォンアンプとして注目されています。
🔸 TWISTURA RHYMING DUST
高品位リケーブルの新星。銅と銀のハイブリッド364芯線構成で、低抵抗・高伝送効率を実現。透き通るような解像度の高さは必聴!
🔸 SHANLING UP6
Bluetoothレシーバーの最前線。ESSの最新DAC×フルバランス設計で、スマホでも本格サウンドが楽しめます。
SNSレビューキャンペーンも開催!
イベント当日は、会場で試聴体験をした方を対象に「SNSレビューキャンペーン」を実施。レビュー投稿で、便利な「MUSIN巾着カラビナポーチ」がもらえるチャンス!ぜひお気に入りの一台を見つけて、感想をシェアしてみてくださいね。
イベント概要
- イベント名:春のヘッドフォン祭 2025
- 開催日:2025年4月26日(土)
- 時間:11:00〜18:30
- 入場料:無料
- 会場:ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 5・6階)
アクセス情報・詳細リンク
MUSINの製品や出展情報の詳細は、以下のリンクからもチェックできます。
まとめ
最新の高音質ガジェットに触れて、限定アイテムもゲットできる「春のヘッドフォン祭 2025」。音楽好き、ガジェット好きにはたまらない空間がそこに広がります。気軽に立ち寄れる無料イベントなので、気になる方はぜひ予定を空けてお出かけしてみてください!