最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

静岡県|バナナ×ビール!?熱川バナナワニ園×反射炉ビヤ×台湾のトリプルコラボ第2弾が4月26日から登場!

スポンサーリンク
グルメ・旅行

伊豆の人気スポット「熱川バナナワニ園」から、ちょっと驚きのニュースが届きました!なんと、完熟バナナを使ったクラフトビールの新作が登場するんです。それもただのビールじゃありません。伊豆のクラフトビール醸造所「反射炉ビヤ」とタッグを組み、さらには台湾の素材やブランドともコラボした、スペシャルな2種類のクラフトビールが2025年4月26日(土)から数量限定で発売されます。

伊豆×台湾の“おいしい絆”が詰まった2種類のビール

今回登場するのは、「バナナパイナップルIPA」と「バナナミルクティーSHAKE」という個性的な2種類。どちらも熱川バナナワニ園で温泉熱を利用して育てられた完熟バナナ「仙人蕉(せんにんしょう)」が贅沢に使われています。ビールなのにスイーツのような名前にワクワクしちゃいますね!

南国気分全開!「バナナパイナップルIPA」

こちらは台湾産の甘くてジューシーなパイナップルと、熱川産バナナが絶妙にマッチした爽やか系IPA。口に入れた瞬間、トロピカルな香りがふわっと広がり、ホップのキレのある苦みが後味を引き締めます。甘すぎず、ビールらしさもちゃんとあるから、クラフトビール好きも納得の仕上がりです。

  • ビアスタイル:West Coast IPA
  • アルコール度数:6.5%
  • 価格:700円(税込)

新感覚ビール!?「バナナミルクティーSHAKE」

お茶好きさんや甘党さんにおすすめなのがこちら!台湾茶ブランド「HAPPYLEMON」が協力し、台湾紅茶をたっぷり使用。そこに完熟バナナのピューレと、バニラビーンズ&乳糖を加えたことで、まるでスイーツのような味わいに。ほんのり甘くて、まるでバナナ入りミルクティーを飲んでいるかのような、クセになる1杯です。

  • ビアスタイル:Milk Tea Shake Pale Ale
  • アルコール度数:5%
  • 価格:700円(税込)

販売は公式通販&イベントで!飲み逃し注意!

発売は4月26日からですが、公式通販サイトでは4月23日から予約販売がスタート!さらに5月3日(土・祝)には、東京・田町の「クラフトビアマーケット田町店」にて、お披露目イベントも開催予定。当日はビールにぴったりの特別フードも登場予定とのことなので、ファンはぜひチェックしておきたいですね。

イベントには熱川バナナワニ園の公式キャラクター「熱川ばにお」も登場予定!ビール片手に記念撮影なんて楽しみ方もできちゃいます。

熱川バナナワニ園ってどんなところ?

「バナナ」と「ワニ」の不思議な組み合わせで有名な熱川バナナワニ園。日本最多となる16種約100頭のワニを飼育しており、なんとニシレッサーパンダやアマゾンマナティーの飼育も日本ではここだけ!園内のフルーツパーラーでは、自家栽培のバナナやパパイヤも味わえる、南国気分たっぷりの動植物園なんです。

クラフトビールで、伊豆と台湾の魅力を丸ごと味わえるこのチャンス。旅行のお土産にも、自分へのご褒美にもぴったりな逸品です。数量限定なので、気になる方は早めのチェックをおすすめします!

熱川バナナワニ園
熱川バナナワニ園は静岡県伊豆熱川にある、ワニやバナナをはじめ、レッサーパンダ、アマゾンマナティー、ゾウガメ、熱帯植物、スイレンなど動物・植物を展示したレジャー施設です。世界でもトップクラスの17種類・約140頭のワニを飼育、また、ニシレッサーパンダやアマゾンマ...
タイトルとURLをコピーしました