歴史×桜×美食が融合する、春の一夜限りの幻想イベント
春の鶴岡に、ひときわ幻想的な夜がやってきます。
2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、国指定史跡「松ヶ岡開墾場」を舞台に、夜桜ライトアップイベント「サムライシルクナイト〜夜桜〜」が開催されます!
ここ松ヶ岡開墾場は、明治維新後に旧庄内藩士たちが開拓した地。刀を鍬に持ち替え、養蚕業を興し、絹の名産地として発展した背景があります。そんな歴史的ロマンあふれる地で、樹齢100年超えの桜並木が光と音に包まれるスペシャルナイト。
夜桜と音楽、そして美食と花火が揃った、まさに“五感で味わう春の一夜”がここに実現します。
イベントの見どころを一挙紹介!
① 桜並木ライトアップ×音楽の幻想空間
ライトアップには通常のLEDに加えて、音楽と連動した演出も。神秘的な桜のトンネルを、五感で楽しめるこの演出は、まるで異世界に迷い込んだかのような体験。
日常を忘れて、ゆったりと夜桜に酔いしれましょう。
② ナイトマルシェとピクニック空間で“食”を楽しむ
12日(土)限定で、庄内エリアの人気店が集まるナイトマルシェを開催。キッチンカーやフードショップが並び、松ヶ岡の桜並木を眺めながらのピクニックも可能です。
家族連れでもカップルでも、ふらっと立ち寄って春の味覚を堪能できますよ!
③ 松ヶ岡産の新作ロゼワインで乾杯
会場内のワイナリー「ピノコッリーナ松ケ岡」では、イベント開催を記念してロゼワイン「Vestito Fiore(ヴェスティート・フィオーレ)」を発売!
ほんのり桜色のこのワインは、夜桜の景色と相性抜群。グラスで気軽に楽しめる“夜桜ワインバル”や、予約制の特別ディナーも見逃せません。
ディナーは花火鑑賞席確約付きなので、早めの予約がおすすめです!
④ 4月12日は夜桜×花火の夢のコラボ
見逃せないのが、赤川花火大会実行委員会による「夜桜花火」!
12日19:30から打ち上げ予定で、夜桜と花火のコラボレーションは感動もの。しかも観覧無料!
幻想的な桜の光に包まれながら、夜空に咲く大輪の花火をぜひご体感ください。
▶︎ 赤川花火公式サイト
イベント概要
- 名称:サムライシルクナイト〜夜桜〜
- 日時:2025年4月12日(土)・13日(日) 17:00〜20:00
- 場所:松ヶ岡開墾場(山形県鶴岡市羽黒町松ケ岡字松ケ岡29)
- 入場料:無料
- 公式サイト:https://tsuruoka-matsugaoka.jp/
- Instagram:@samuraisilknight_info
“サムライの魂が息づく地”で春の夜を楽しもう
歴史と自然、文化と食が融合したこの夜桜イベント。
他では体験できない“侍ゆかりの地”だからこそ味わえる、特別な時間が流れます。
昼間の桜も素敵だけど、夜の松ヶ岡開墾場にはまた違った魅力があるんです。
鶴岡の春をめいっぱい楽しみたい方には、間違いなくおすすめのスポット!
週末のお出かけに、ぜひ足を運んでみてくださいね。