「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」愛知開催記念!名古屋銘菓と人気キャラの夢コラボが実現
ポケモンファンも和菓子好きも見逃せない!
2025年4月26日(土)から6月15日(日)まで、名古屋・松坂屋美術館で開催される「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」の愛知会場限定で、あの名古屋土産の王道「青柳ういろう」とのスペシャルコラボ商品が登場します。
その名も〈ポケモン×工芸展 青柳総本家 ひとくちういろう〉!
金色に輝く特別仕様のパッケージには、展覧会キービジュアルがあしらわれ、食べ終わったあとも小物入れなどに再利用できちゃう優れモノ。中には「しろ」「くろ」2種のういろうが各3個、さらにオリジナルステッカーまで封入されています。ポケモン好きへのプレゼントにもぴったり!
あの「青柳ういろう」って?名古屋が誇る老舗の味
「青柳総本家」は明治12年創業の老舗。徳川慶勝公から「青柳」の屋号を賜り、145年以上の歴史を誇ります。国鉄名古屋駅構内での「ういろう」立ち売りや新幹線車内販売など、時代を先取りする展開で名古屋名物として定着させた名店です。
今回コラボしている「ひとくちういろう」は、もっちりとした食感と素朴な甘さが魅力。名古屋を代表する味わいと、ポケモンの世界観が見事にマッチしています。
▼商品概要
- 商品名:ポケモン×工芸展 青柳総本家 ひとくちういろう
- 内容量:6個入り(しろ×3、くろ×3)+オリジナルステッカー1枚
- 価格:税込1,080円
- 賞味期限:製造より20日間
- 販売期間:2025年4月26日(土)~6月15日(日)
▼販売場所(愛知県内)
- 青柳総本家 大須本店(名古屋市中区大須2-18-50)
- 守山直営店(名古屋市守山区瀬古1-628-1)
- KITTE名古屋店(名古屋市中村区名駅1-1-1 1F)
- JR名古屋駅構内 PLUSTA Gift名古屋中央
- 松坂屋美術館(ポケモン×工芸展会場)
※人気商品のため、購入個数制限がある場合も。売り切れ次第終了なので、お早めに!
青柳総本家 大須本店には巨大フォトスポットも登場!
展覧会開催期間中は、青柳総本家 大須本店にて「黄金色のキービジュアル」を用いたフォトスポットが設置されます。ポケモンファンなら記念撮影はマスト!展覧会の行き帰りに立ち寄って、名古屋旅行の思い出に残る1枚を撮ってみては?
展覧会の魅力も見逃せない!美とポケモンの“わざ”が融合
展覧会「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」では、人間国宝を含む20名のアーティストが、ポケモンをモチーフにした工芸作品を本気で制作。ポケモンの姿や動き、わざの再現など、アートとしての深さと遊び心が同居した作品たちがずらりと並びます。
着物や器など、日常に溶け込んだポケモンの世界は、子どもから大人まで楽しめること間違いなし!
▼展覧会情報
- 開催期間:2025年4月26日(土)~6月15日(日)
- 会場:松坂屋美術館(名古屋市中区栄3-16-1)
- 開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30)
- 入館料:一般 1,700円(前売1,500円)、小中学生は600円(前売400円)
※土日祝日は日時指定制なので、公式サイトで事前にチェックしておくのがオススメ!
まとめ|名古屋の“ういろう”とポケモンの共演は今だけ!
アートとしての“ポケモン”と、和の伝統文化“ういろう”が出会った今回のコラボは、まさに〈美とわざ〉の大発見!展覧会で感動を味わったあとに、この記念ういろうを食べれば、感動もお腹も満たされるはずです。
ポケモンファンも名古屋観光の方も、この春は松坂屋美術館と青柳総本家へGO!

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.