全品均一価格の焼鳥チェーン「鳥貴族」が、2025年5月1日に迎える創業40周年を記念して、なんと関ジャニ∞の大倉忠義さんとの特別コラボを実施!
鳥貴族の創業者であり、現エターナルホスピタリティグループCEOである大倉忠司さんのご子息である大倉忠義さん。実は、鳥貴族と同じ年に生まれた“同級生”でもあるんです。今回の企画では、親子ならではの絆があふれるスペシャルな内容が盛りだくさん。ファンならずとも見逃せない内容となっています!
大倉忠義さんが監修!数量限定の“グリーンメニュー”が登場
コラボメニューとして登場するのは、大倉さんをイメージした“グリーン”を取り入れた2品。
- 串ナゲットグリーン:ささみを使ったチキンナゲット串8本に、のり塩をトッピング!食べ応え満点のボリューム系焼鳥。
- ニラ玉グリーン:タレ焼きのむね串に、香り高いニラと半熟卵をのせた、ガツンと旨いご飯が欲しくなる一品。
どちらも税込390円で提供(5月1日より全品均一価格も税込390円に改定)。各100万食限定、合計200万食の特別メニューですので、早めのチェックがおすすめです!
初の親子共演が実現!感動の対談ムービーも公開
鳥貴族アプリでは、5月1日午前9時から親子で語る特別対談動画を公開。「これまで篇」では創業秘話や思い出、「これから篇」では未来の展望が語られています。6月からは、店舗でのメイキング映像や、公式TikTokでのショートムービーも公開予定とのこと。親子の掛け合いに癒されること間違いなしです。
ノベルティキャンペーンも!SNSで参加しよう
限定メニューを楽しんだら、SNS投稿でオリジナルグッズが当たるキャンペーンにもぜひ参加を。
【第1弾】5月1日~31日
- コラボメニュー2品の写真を撮影
- Xで鳥貴族公式(@_torikizoku)をフォロー
- 「#すーぱーうぬぼれ中」「#鳥貴族」をつけて投稿
賞品:大倉さん直筆風プリントのオリジナルうちわ
【第2弾】6月1日~30日
詳細は後日発表されるとのことですが、「すーぱーうぬぼれタオル」が当たる予定です!
伝説の1号店「俊徳店」が限定復活!
創業地・東大阪の「俊徳店」が5月1日限定で復活!
- 住所:大阪府東大阪市永和一丁目26-22 1階
- 営業時間:17:00~22:00
創業時の雰囲気を味わえる貴重なチャンス!ファンには聖地巡礼スポットとしても大注目です。
40周年ロゴに込めた“感謝と誓い”
40周年ロゴには、鳥貴族を支えてきたすべての人への感謝、そしてこれからも愛され続けるブランドでありたいという想いが込められています。使用期間は2025年5月1日から2026年7月31日まで。
全国657店舗の焼鳥屋「鳥貴族」とは?
1985年、大阪・俊徳店からスタートした鳥貴族。国産鶏使用の焼鳥にこだわり、名物「貴族焼」は今や不動の人気No.1メニュー。現在では全国657店舗(2025年3月時点)を展開し、「Global YAKITORI Family」のビジョンのもと、海外にも展開中です。
焼鳥で世の中を明るくしたい――そんな想いを胸に、40年の歴史を歩んできた鳥貴族。その集大成とも言える今回のアニバーサリーイベントは、鳥貴族ファンも、初めて訪れる人も、きっと楽しめる内容となっています。
このゴールデンウィークは、ぜひ最寄りの鳥貴族で、特別な味と空間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
