日本一の米どころ・南魚沼で24回目の開催!
新潟県といえばやっぱり「お米」。なかでも「南魚沼産コシヒカリ」は、日本一のブランド米として多くのファンを魅了しています。
そんな南魚沼の自然豊かな地で、実際に田植えを体験できるイベントが、2025年5月18日(日)に開催されます!舞台はリゾートホテル「NASPAニューオータニ」。なんと今年で24回目の開催という、地元に根付いたロングランイベントなんです。
未来につながる“食育”を田んぼで学ぼう
この田植え体験、ただのイベントじゃありません。テーマは「食育」×「SDGs」。
「食育」とは、正しい食の知識や食べることの大切さを学ぶこと。お米がどうやって育つのか、自分の手で植えて感じることで、「食べることへの感謝」や「農業の大変さ」を体験的に学べる貴重なチャンスなんです。
しかも、ホテルの新入社員も参加して伝統をつなぐなど、地域・企業・未来の世代が一体となる取り組みに!子どもたちが「ありがとう」と言える気持ちや、「食を大切にする心」を育む、大切な機会になります。
大人も子どもも参加OK!選べる宿泊&日帰りプラン
イベント参加には、宿泊プランと日帰りプランが用意されていて、予定に合わせて気軽に参加できます。
- 宿泊プラン(5月17日宿泊)
・大人:¥24,300
・4歳~小学生:¥17,010 - 日帰りプラン
・大人・子ども共通:¥10,000
どちらも体験後には、ホテルで釜炊きの南魚沼産コシヒカリと、昔ながらの田舎御膳が味わえるという豪華な内容。農作業の後に食べるごはんって、いつもの何倍も美味しく感じるんですよね!
\当日のスケジュールはこちら/
- 9:15 NASPAニューオータニ ロビー集合
- 9:30 ホテル出発
- 10:15 田植え体験
- 11:30 現地出発
- 12:00 ホテル到着
- 12:15 釜炊きごはん付き田舎御膳ランチ
- 14:00 チェックアウト(※日帰りプランはここまで)
「人と自然に優しくありたい」NASPAの想い
NASPAニューオータニは、1992年の開業以来、「人と自然に優しくありたい」というコンセプトを大切にしてきたホテル。雪深い越後湯沢の大自然に囲まれながら、温泉・グルメ・アクティビティと、四季折々の楽しみ方を提供しています。
今回の田植え体験も、そんなホテルの想いと地元の恵みが融合した、特別な“思い出づくり”の場なんです。
アクセスも抜群!東京からわずか70分
「新潟は遠い…」と思っている方もご安心を。東京駅から新幹線でたったの70分!越後湯沢駅からは無料シャトルバスで約3分と、アクセス抜群なんです。日帰りでも無理なく楽しめるのがうれしいポイント。
申込方法・詳細はこちらから
田植え体験の詳細や宿泊予約は、以下の公式サイトからご確認ください。
▶ NASPA公式ニュースページはこちら
まとめ:家族で学んで、楽しんで、美味しく食べよう!
このイベントは、単なるレジャー体験ではありません。お米を通して、自然の大切さや食べることのありがたみを感じられる、とても貴重な一日になるはず。
都会ではなかなかできない体験だからこそ、ぜひこの機会に「新潟・南魚沼の田んぼ」へ足を運んでみてください♪
未来を育むきっかけ、ここにあります。