最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

新宿高島屋に期間限定出店!門仲どらやき「どら山」ふわふわ生地の新感覚どらやきが話題沸騰中!

スポンサーリンク
グルメ・旅行

人気番組「王様のブランチ」でも話題に!注目のどらやき専門店がついに新宿高島屋へ

「ふわっふわの生地がたまらない!」と話題を集め、各メディアでも取り上げられているどらやき専門店「門仲どらやき どら山」が、2025年4月23日(水)〜29日(火)の期間限定で新宿高島屋B1催事フロアに出店中です!

番組「王様のブランチ」でも紹介された“ふかふか生地”が特徴のどらやきは、放送直後から売り切れが続出するほどの人気ぶり。新宿高島屋では、定番商品から限定品まで揃った特別ラインナップが楽しめます。

どらやきの新境地!老舗の製法に洋菓子の工夫をプラス

どら山のどらやきは、昔ながらの製法に現代の洋菓子的テクニックを取り入れた、まさに“ネオ和菓子”。美味しさの秘密は以下の4つのこだわりにあります。

  • 銅板で一枚ずつ手焼き:職人が毎朝丁寧に焼き上げるこだわりの製法。
  • ふわふわ食感のメレンゲ生地:空気を含んだ軽やかな生地で食べ応え抜群。
  • 新三同割:伝統の「三同割」を進化させた黄金比で究極の味わいに。
  • ほんのり塩がきいた粒あん:北海道十勝産の上質な小豆使用。絶妙な甘さ加減。

おすすめ商品ラインナップ

どら山のどらやきは、素材の良さと職人の技が光る逸品揃い。

  • 黒どら(290円):王道のつぶあんとふかふか生地がベストマッチ!
  • 白どら(290円):希少な手亡豆を使用した上品な白あん。
  • あんバターどら(390円):濃厚なバターとあんこの贅沢なハーモニー。
  • 春限定 櫻どら(420円):桜あんの華やかな香りが春を感じさせる一品。

「皮だけ」も人気!おうちカスタムも楽しめる

店頭ではどらやきの「皮だけ」も販売中。生クリームやフルーツなどを挟んで、自分だけのオリジナルどらやき作りが楽しめます。ちょっとしたおやつにもぴったり!

安心・安全の国産素材を厳選

どら山のどらやきには、以下のような国産素材をふんだんに使用。

  • 北海道・十勝産小豆(最高級の粒感と風味)
  • 香川県産のうどん粉(しっとり感を演出)
  • 国産のこめ油(香ばしい仕上がり)
  • 北海道産てんさい糖(まろやかな甘さ)

門前仲町で生まれた注目店「どら山」

2022年に門前仲町で誕生した「門仲どらやき どら山」は、下町情緒あふれる街に根ざしながら、“100年先まで愛されるどらやき”を目指して挑戦を続けています。店構えはどこかレトロで落ち着く雰囲気。どらやきに込めた“優しさ”と“温もり”をぜひ体験してください。

来場の前にチェック!便利な予約サイト

人気ゆえに売り切れ必至のどら山。事前に予約できる公式サイトが便利です。ぜひこちらからチェックしてみてください!

どら山公式予約サイト

まとめ:期間限定の出店をお見逃しなく!

“ふわふわ”の驚きと、“あんこの旨み”がギュッと詰まった「どら山」のどらやき。期間限定の新宿高島屋出店は、ふだん足を運べない方にも絶好のチャンスです。春限定の「櫻どら」も、このタイミングでしか味わえません。和菓子好きはもちろん、スイーツ好きにもぜひおすすめしたい逸品です。手土産にも、自分へのご褒美にも、どらやきの新しい扉を開いてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました