最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

静岡県|熱海の抹茶好き必見!「熱海さとり本店」新緑フェアで楽しむ贅沢お濃茶スイーツとひんやり新作が登場

スポンサーリンク
グルメ・旅行

春から初夏へ、抹茶の香りが舞う熱海へようこそ

静岡県熱海市にある、お濃茶スイーツ専門店「熱海さとり本店」から、抹茶好きにはたまらない嬉しいニュースが届きました!
2025年4月26日(土)から5月6日(火)までの期間、店内では“新緑フェア”が開催され、季節感あふれる新商品が続々登場します。

これからの季節にぴったりな“ひんやりスイーツ”として、昨年も好評だった「冷やしお濃茶クレープ」が復活。さらに、今年の目玉として新作「お濃茶かき氷」が5月3日(土)より数量限定で発売されます!

お濃茶スイーツとは?抹茶の濃さが違う!

“お濃茶”とは、通常のお抹茶(薄茶)の約2倍の量を使用し、香り・旨み・苦味の三拍子がそろった、とろりとした濃厚な抹茶のこと。
熱海さとり本店では、創業110年以上の老舗「丸七製茶」がこの店舗のために独自ブレンドした静岡県産抹茶「さとり」をふんだんに使用。ここでしか味わえない“抹茶の極み”を、スイーツで楽しむことができるのです。

中でも「お濃茶クレープ」は累計販売数8万個を超える大人気商品!もちもち生地に包まれた濃厚抹茶クリームと甘さ控えめなあんこ、そして絶妙なバランスで加えられた和洋素材が大人のスイーツとして注目を集めています。

【新商品】ふわっと軽いのに濃厚!お濃茶かき氷

5月3日(土)から登場するのが、夏の訪れを感じる新商品「お濃茶かき氷」(1,200円・税込)。
特製の抹茶氷はふわっと軽く、そこにお濃茶アイス・黒糖くずきり・白玉・粒あん・そしてとろりとしたお濃茶ソースが贅沢にトッピング!

抹茶の深い旨味を残しながらも、さっぱりと食べられるので、暑い日にもぴったり。数量限定とのことなので、気になる方はお早めに!

【再登場】夏仕様の人気商品「冷やしお濃茶クレープ」も見逃せない

昨年の夏に話題を呼んだ「冷やしお濃茶クレープ」(850円・税込)が4月26日(土)より再登場!
お濃茶を練り込んだもちもち生地に、抹茶クリームや抹茶生チョコ、梅酒クランベリー、冷やした白玉を包み込んだ、冷たくて爽やかな和スイーツです。

さらに豪華な「冷やし富士山モンブランクレープ」も登場!

見た目のインパクトも抜群な「冷やし富士山モンブランクレープ」(1,200円)は、モンブランのようにお濃茶ソフトをまるごとオン!パリッとしたホワイトチョコのアクセントと、もちもち白玉で、見た目も食感も楽しめます。

ご自宅でも楽しめる!抹茶新商品「朝」「風」が初登場

フェア期間中は店頭で、お抹茶「朝」「風」の販売もスタート。
静岡の自然の恵みを丁寧に閉じ込めたこれらの抹茶は、それぞれ異なる風味で、おうち時間に本格的な抹茶体験を届けてくれます。

– 「朝」10g 380円(税込)… 爽やかな香りと軽やかな味わい
– 「風」10g 840円(税込)… まろやかで深いコクが特徴

さらに、人気商品の当たる抽選会も実施されるとのことなので、来店するだけでも楽しさ満点です!

アクセス・店舗情報

熱海観光とあわせて立ち寄りたい「熱海さとり本店」は、JR熱海駅から徒歩12分の場所にあります。観光地としても人気のエリアなので、観光ついでに“抹茶休憩”してみてはいかがでしょうか?

熱海さとり本店
住所:静岡県熱海市銀座町10-16
営業時間:10:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:不定休
公式サイト:https://www.atami-satori.com/

まとめ:今しか味わえない“お濃茶スイーツ”で、熱海の春を満喫しよう!

熱海さとり本店の新緑フェアでは、春から初夏にかけての移りゆく季節を、見た目も味も涼やかなスイーツで楽しめます。
お抹茶好きな方はもちろん、ちょっと贅沢なおやつタイムを探している人にもぴったりのスイーツが揃っています。
ゴールデンウィークの熱海旅行の目的地に、ぜひ「熱海さとり本店」を加えてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました