最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

大阪府|駅直結の癒し空間!「猿田彦珈琲 くずはモール店」が7月24日オープン!

スポンサーリンク
グルメ・旅行

コーヒー好きの皆さんに朗報です!東京・恵比寿発の人気スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が、ついに大阪・枚方市のくずはモールに新店舗をオープンします!オープン日は2025年7月24日(木)。大阪府内では3店舗目となる「猿田彦珈琲 くずはモール店」は、京阪本線・樟葉駅からすぐという抜群のアクセスが魅力です。

日常に寄り添う“駅チカ”の癒しカフェ

今回オープンする「くずはモール店」は、駅直結のショッピングモール「KUZUHA MALL」の1階に位置。通勤や通学の合間、買い物の途中にふらっと立ち寄れる、まさに“日常の中のちょっとしたご褒美”にぴったりのスポットです。

お店は、地元の方々や駅利用者が気軽に立ち寄れるようにと、開放感がありながらも落ち着ける空間設計にこだわっているとのこと。普段使いのカフェとして、朝の1杯から午後のひと休みまで、さまざまなシーンで活躍してくれそうです。

「たった一杯で幸せに」猿田彦珈琲の魅力とは?

猿田彦珈琲は、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げ、豆選びから焙煎、抽出まで妥協のない姿勢が多くのファンを魅了しています。

コーヒー豆は世界中の農園から直接仕入れる“ダイレクトトレード”で調達。スタッフが現地に足を運び、自分たちの目と鼻、そして味覚で確かめたものだけを選んでいます。だからこそ、猿田彦珈琲の一杯には、産地や生産者のストーリーがしっかりと詰まっているんです。

焙煎は東京・恵比寿の焙煎所で行われており、豆の持つ個性を最大限に引き出すプロフェッショナルの技が光ります。そして店舗では、バリスタたちが一杯一杯丁寧に抽出。どこで飲んでもブレない味、それが猿田彦珈琲のすごさです。

どんなメニューが楽しめるの?

猿田彦珈琲では、定番のドリップコーヒーはもちろん、ラテやエスプレッソ系ドリンクも充実。季節限定のスペシャルドリンクや、フードメニューとのペアリングも注目ポイントです。お店によっては限定の豆やグッズが手に入ることもあるので、コーヒー好きなら見逃せません。

大阪3店舗目、ますます広がる“猿田彦”の輪

今回の「くずはモール店」は、大阪における3店舗目ということで、関西エリアでも猿田彦珈琲の認知がますます高まりそうです。今後もさらに店舗が増えていくかも…?と思うと、ますます期待が高まりますね。

オープン初日は要チェック!

2025年7月24日(木)のグランドオープンには、記念キャンペーンや限定グッズの販売などがあるかも?公式サイトやInstagramをこまめにチェックして、最新情報を見逃さないようにしましょう。

店舗情報

  • 店名:猿田彦珈琲 くずはモール店
  • オープン日:2025年7月24日(木)
  • 住所:大阪府枚方市楠葉花園町15-1 くずはモール1階
  • アクセス:京阪本線「樟葉駅」から徒歩すぐ

「一杯のコーヒーで、心からホッとするひとときを。」
そんな温もりを感じられる猿田彦珈琲の新店舗、ぜひチェックしてみてください!

猿田彦珈琲
東京・恵比寿のスペシャルティ・コーヒー専門店、猿田彦珈琲。TOPスペシャルティコーヒーを、焙煎から抽出までこだわり、ドリップとエスプレッソマシンで、ハートフルな一杯を提供します。
タイトルとURLをコピーしました