最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

栃木県|圧巻の絶景!あしかがフラワーパーク『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』見頃レポート!

スポンサーリンク
グルメ・旅行

今がチャンス!藤のカーテンが織りなす春の奇跡

栃木県足利市にあるあしかがフラワーパークでは、2025年4月12日(土)から5月18日(日)まで『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』が開催されています!

そしてなんと、園のシンボルでもある『大藤』が、ついに見頃を迎えました✨

藤の花がつくる紫のカーテンが、昼も夜も幻想的な景色を生み出し、訪れた人たちを夢の世界へと誘っています。

現在の開花状況は?最新レポート!(2025年4月25日時点)

  • 大藤:見頃
  • うす紅藤:満開
  • むらさき藤:満開
  • 白藤:まもなく見頃
  • きばな藤:(早咲き)見頃/(遅咲き)つぼみ

さらに、園内はツツジ、シャクナゲ、ルピナス、ハナミズキ、ネモフィラ、オオデマリなど、春の花々も一斉に咲き誇り、まさに百花繚乱の美しさです🌸

おすすめポイントを徹底紹介!

①大藤(おおふじ)〜園のシンボル〜

樹齢150年以上とも言われる大藤は、まるで紫色の滝のように花房が垂れ下がり、ため息が出るほどの美しさ。昼間は光を浴びて輝き、夜にはライトアップで幻想的な世界へ。

②うす紅藤〜ロマンティックなピンク〜

うす紅色に染まる藤棚は、まさに春の恋を思わせる甘く優しい雰囲気。昼と夜で表情を変えるので、時間を変えて訪れるのもおすすめ!

③むらさき藤〜王道の藤色に包まれて〜

庭木仕立てや棚仕立てのむらさき藤が満開!鮮やかな紫色が広がる空間は、歩いているだけで気分が上がります。

④白藤〜清らかな純白の美〜

まもなく見頃を迎える白藤。雪のように白く輝く藤棚は、また違った魅力を持ち、訪れる人々の心を癒してくれます。

⑤きばな藤〜鮮やかな黄色のアクセント〜

早咲きはすでに見頃を迎え、遅咲きはこれから。黄色の藤は珍しく、明るくポップな印象で人気急上昇中です。

昼も夜も楽しめる!ライトアップも必見

あしかがフラワーパークの春の大きな魅力のひとつが、夜のライトアップ。昼間とは全く異なる、光に包まれた幻想的な藤棚は、まさに「天国に一番近い場所」。ロマンチックな雰囲気に酔いしれること間違いなしです✨

アクセス・開催情報まとめ

  • 開催期間:2025年4月12日(土)~5月18日(日)
  • 場所:栃木県足利市田中町606
  • アクセス:JR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」から徒歩3分
  • 公式サイト:あしかがフラワーパーク公式サイト

GWの旅行先にもぴったりな「あしかがフラワーパーク」。この春、心がふわっと華やぐ藤の絶景を、ぜひ体験しに行ってみてくださいね!🌸

まとめ

あしかがフラワーパークの『ふじのはな物語~大藤まつり2025~』は、まさに今が見頃のベストタイミング!
大藤をはじめ、うす紅藤、むらさき藤、白藤、きばな藤、そして春の花々たちが咲き誇る園内は、まるで絵本の中に迷い込んだかのよう。
昼と夜、それぞれ違った美しさを楽しめるので、できれば両方の時間帯で訪れるのがおすすめです♪

今年のゴールデンウィークは、ぜひ栃木県で感動の花旅を満喫してください🌸

タイトルとURLをコピーしました