みなさん、あの未来型EVとして世界中で話題沸騰中のTesla「サイバートラック」が、ついに日本でもレンタルできるようになりました!
しかも、一般販売ではなく、研究開発用途向けに特化したサービスなんです。導入したのは、愛知県名古屋市の株式会社ISレンタリースが展開するEV専門事業「インターセクト」。
サイバートラックが日本に!でも公道はNG、その使い方とは?
今回レンタル可能になったサイバートラックは、現時点で日本の車検未取得のため、公道走行はできません。
でもご安心を。テストコースや研究施設内では自由に走行検証が可能なんです!
自動車メーカーやサプライヤー、大学・研究機関の皆さんにとっては、最新EV技術を間近で研究できるチャンスと言えますね。
インターセクトのEVレンタル、ここがすごい!
- 日本未導入の海外EVをいち早くレンタル
- 分解や部品単位での検証も可能(※車両による)
- EVのソフト・ハード両面から研究開発に活用
- バッテリーやモーター単体でのレンタル・販売にも対応
「単に乗るだけじゃない」「深堀りして技術検証ができる」──これ、研究者や開発者にとってはワクワクが止まりません!
今後は中国勢EVも続々ラインナップ予定!
サイバートラックだけじゃありません。
今後は、話題のXiaomi SU7など中国メーカーの最先端EVも続々と導入予定だとか。
要望に応じた車両手配も可能なので、気になる方はぜひお問い合わせを!
サイバートラック内覧会も開催予定!
「見てみたい!」という方に朗報です。
近日中にサイバートラックの内覧会も企画中とのこと。
正式発表はまだですが、続報を待つしかありませんね!
株式会社ISレンタリースとは?
2006年設立、名古屋市中区に本社を構える株式会社ISレンタリース。
高級車や最新EVのレンタル事業を手掛け、現在保有する車両には「Tesla New Model Y」「BYD Seal」「Lexus RZ」など注目モデルがずらり。
未来型モビリティを日本にいち早く届ける存在として、今後も目が離せません!
お問い合わせはこちら
詳細な料金やサービス内容については、以下からお問い合わせを。
- 公式サイト:https://www.is-car.com/
- 電話番号:052-252-0252
未来のクルマを、今、あなたの研究室や開発現場へ。