最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

静岡県|空き家が「泊まれるレトロミュージアム」に!静岡・葵区に昭和100年の世界を体感できる宿泊施設「タイムトリップOTOWA」誕生

スポンサーリンク
グルメ・旅行

「売れない空き家」が五感で楽しむ昭和体験の宿泊施設に大変身!

静岡市葵区音羽町に、まるで昭和の世界にタイムスリップしたかのような体験ができる宿泊施設「タイムトリップOTOWA」が2025年4月29日(昭和の日)にオープンしました。運営は、空き家問題の解決に取り組む「空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)」。

売却困難な空き家を再生!地域課題をチャンスに変える挑戦

今、日本の空き家数は過去最多の900万戸。その多くが「接道がない」「老朽化が進んでいる」といった理由で売却困難な状態です。

今回の「タイムトリップOTOWA」もその典型。築47年、雨漏りや残置物が多く、細い路地の奥にある物件でした。これを、地域の魅力づくりと観光資源として蘇らせたのが本プロジェクトです。

昭和100年を記念して「泊まれるレトロミュージアム」誕生

「タイムトリップOTOWA」は、昭和の懐かしさを体験できる一棟貸しの宿泊施設。昭和100年(2025年)を記念し、世代を超えた“昭和回帰”をテーマにしています。

レトロ好きにはたまらない!館内の見どころ

  • ブラウン管テレビやレコード、ダイヤル式電話などの昭和家電
  • あの頃の熱狂がよみがえるインベーダーゲーム
  • 純喫茶風のキッチンで作るナポリタン&クリームソーダ
  • 昭和風の雑貨やおもちゃ、懐かしのお菓子まで!

「見る・触れる・遊ぶ・味わう・感じる」すべてが揃った空間で、子どもから大人まで世代を超えて楽しめるのが魅力です。

SNS映え&思い出づくりにもぴったり!

昭和風衣装を着て撮影会を開いたり、近隣の街並みを散策したり、“映えスポット”としても注目されています。宿泊体験を通して、家族や友人との絆が深まる、かけがえのない時間が流れます。

宿泊施設「タイムトリップOTOWA」概要

  • 住所:静岡県静岡市葵区音羽町28-3
  • アクセス:静鉄電車「音羽町駅」徒歩4分、「春日町駅」徒歩6分
  • 定員:最大10名
  • 設備:昭和家電、キッチン、ゲーム機器完備
  • 運営:Nowhere Group株式会社
  • 企画:空き家買取専科(株式会社Sweets Investment)

ご予約は以下のサイトから可能です:

「空き家は負債じゃない、未来につながる資産へ」

空き家活用を通じて、地域に人を呼び込み、にぎわいを生む。そんな循環型の地域再生モデルを実現した「タイムトリップOTOWA」。

かつての暮らしのぬくもりを再現しながら、次の時代へとバトンを渡すようなこの取り組みは、これからの地域活性化や空き家再生のロールモデルとして注目されそうです。

昭和を懐かしむ人も、初めて出会う人も、ぜひ一度、あの頃の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました