最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

青森県|幻想的な夜と音楽に酔いしれる!十和田湖湖水まつりが60回記念で開催、大町桂月没後100年の特別な2日間

スポンサーリンク
グルメ・旅行

北東北の初夏を告げる風物詩、「十和田湖湖水まつり」が今年でなんと60回目を迎えます!

2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間にわたって、十和田湖畔休屋を舞台に開催されるこのイベントは、詩人・文人として知られる大町桂月の没後100年を記念した特別な開催です。

幻想的なバルーンランタンと湖上の花火が彩る初夏の夜

「十和田湖湖水まつり」は毎年多くの観光客を魅了する人気イベント。今年は記念すべき60周年に加え、大町桂月の功績を讃える年として、一層特別な演出が用意されています。

特に注目したいのは、夜空に一斉に放たれるバルーンランタン。オレンジとブルーの光が夜の十和田湖を彩り、参加者一人ひとりの願いを灯します。

夜の湖上から楽しむナイトクルーズは絶対おすすめ!

幻想的な夜景をもっと特別に楽しみたい方におすすめなのが、十和田湖ナイトクルーズ。50分間の夜の航海では、バルーンランタンや打ち上げ花火を湖の上から堪能できます。非日常感あふれる体験は、この祭りならではです。

“想い”を伝えるメッセージ花火で心に残る演出を

メッセージ花火では、大切な人に向けた言葉をナレーターが読み上げた後に、花火が夜空を彩ります。プロポーズや記念日、感謝の気持ちなど、自分の思いを形にして伝えるチャンスにもなりそうです。

音楽とシンクロする5分間の花火ショーでフィナーレ

イベントの締めくくりには、選び抜かれた音楽と花火が一体化したショーが開催されます。湖の静けさと花火の躍動が融合する、五感で味わう5分間は見逃せません!

パフォーマンス出演者も募集中!

今年の祭りでは、地元や全国のアーティストによるパフォーマンスステージも予定されています。出演時間は、6月14日・15日の15:00〜17:00/18:00〜19:00の間で各20分ほど。

出演者は先着順で募集中なので、音楽やダンス、演芸など、表現の場を探している方はぜひエントリーを!

▶申込フォーム:https://forms.gle/1ShbhQwSHQZFMTf76

イベント開催概要

  • イベント名:大町桂月没後100年 第60回記念 十和田湖湖水まつり
  • 開催日:2025年6月14日(土)・15日(日)11:00〜21:00
  • 会場:十和田湖畔休屋(青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486)
  • 順延日:6月21日(土)または22日(日)※悪天候時
  • 主催:十和田湖湖水まつり連携会議、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)
  • お問い合わせ:十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 TEL:0176-75-1531

十和田湖の歴史と大町桂月の深い関係

十和田湖の美しさを広く世に知らしめた詩人・大町桂月。彼は湖の国立公園指定にも尽力し、晩年は蔦温泉でその生涯を終えました。今回の開催は、彼の没後100年という節目を記念する、歴史的な意味も深いイベントです。

初夏の旅先に迷ったら、十和田湖へ

幻想的な風景、美しい湖、感動の花火、そして心温まる参加型イベント。「十和田湖湖水まつり」は、大人から子どもまで楽しめる初夏の旅の目的地にぴったりです。ぜひ今年の6月は、青森・十和田湖で最高のひとときを過ごしてみませんか?

公式情報・チケット・最新のイベント詳細は、「十和田湖湖水まつり」公式ページやSNSでチェック!

十和田湖湖水まつり2024
十和田湖湖水まつり2024 - 十和田湖湖水まつり、今年は6月8日(土)、9日(日)に開催! 第59回目を迎える2024年、世界各地での争いは尽きず、むしろ拡大しているようにも見えます。そんな中でも、いにしえから続く「カミの山・十和田」から、愛と平和への願いを...
タイトルとURLをコピーしました