福井で自然と触れ合う冬の体験!北潟湖のバードウォッチングイベント

スポンサーリンク
グルメ・旅行

準絶滅危惧種のヨシガモも!カモたちが織りなす冬の絶景を満喫

福井県あわら市の北潟湖で、冬の自然を楽しむ絶好のイベントが開催されます!北国から約3,000羽ものカモが飛来する北潟湖は、冬の訪れを告げる特別な場所。このイベントでは、親子や初心者でも気軽に参加できるバードウォッチング体験が楽しめます。

福井の希少種「ヨシガモ」に出会えるチャンス!

特に注目したいのが、福井県の準絶滅危惧種に指定されている「ヨシガモ」。鮮やかな羽色を持つオスの姿は、この季節ならではの見どころです。ヨシガモは県内でも限られた場所でしか観察できないため、このイベントは絶好のチャンスです!

日本野鳥の会福井県が丁寧にサポート

イベントでは、日本野鳥の会福井県のスタッフが、双眼鏡の使い方や野鳥観察のコツを丁寧に教えてくれます。カモの特徴や生態についても詳しく解説してもらえるので、野鳥初心者でも安心。冬の自然教室として親子での参加もおすすめです。

イベント詳細

  • 日時:1月19日(日)9時~11時
  • 場所:北潟湖畔公園
  • 対象:どなたでも参加可能(市内外問わず)
  • 参加費:無料
  • 主催:日本野鳥の会福井県
  • 共催:あわら市エコ市民会議・北潟湖自然再生協議会

イベント詳細はこちら

北潟湖の魅力と自然の多様性

北潟湖は福井県あわら市の北部に位置し、福井県で3番目に大きな湖です。その面積は2.14km²、周囲14.0kmで、越前加賀海岸国定公園の一部として、豊かな自然環境が守られています。さらに、「日本の重要湿地500」に選ばれるなど、生物多様性の宝庫でもあります。

冬の北潟湖では、求愛期を迎えたカモたちの鮮やかな羽色や、多様な野鳥の姿を見ることができます。観察だけでなく、自然の豊かさを体感できる貴重な場です。

あわら市で冬の思い出を作ろう!

北潟湖のバードウォッチングを楽しんだ後は、あわら市の温泉や歴史ある街並みを巡るのもおすすめです。温泉地として有名な「あわら温泉」や、豊かな自然に囲まれた田園風景が、訪れる人々を癒やしてくれます。

福井県あわら市で、この冬一番の自然体験を楽しんでみませんか?ぜひ、北潟湖でのバードウォッチングイベントにご参加ください!

関連リンク:

タイトルとURLをコピーしました