世界へ羽ばたくアーティストたちが勢揃い!ユーザーが選ぶ2025年ブレイクランキングとは?

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

AWAユーザーが選ぶ「2025年にくるアーティストTOP10」を大発表!

年が明けると、音楽好きなら「今年ブレイクするアーティストは誰だろう?」とワクワクするのではないでしょうか。そんな疑問に応えるように、サブスクリプション型音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が発表したのが「2025年にくるアーティストTOP10」です。今回は、ユーザーが作成したプレイリストの採用楽曲をもとに集計された結果とのことで、リアルな熱量が反映されているのが大きな特徴。音楽の最前線を追いかける音楽ファンの視点から見ても、かなり見逃せないラインナップとなっています。

1位はHYBE LABELS JAPAN所属の9人組グローバルグループ「&TEAM」

堂々の1位に輝いたのは、韓国発グローバルプロダクション「HYBE LABELS JAPAN」に所属する9人組グループの「&TEAM」です。2024年には「春夏秋冬」をテーマに4作を連続リリース。さらに、AWA内のオンライン空間「ラウンジ」で彼らの特集イベントが盛り上がったことも話題となりました。
メンバー個人のテレビ出演やバラエティ番組への登場が増え、2025年はさらなる飛躍が期待されています。すでに大注目の存在ですが、これからどんな新曲やパフォーマンスで驚かせてくれるのか、ファンとしては目が離せません。

2位は活動2年目でZeppワンマンが決定!スリーピースバンド「berry meet」

続く2位にランクインしたのは、2022年結成の3人組バンド「berry meet」です。彼らの魅力はなんといってもポップで鮮やかなメロディと、男女混声によるコーラスワーク。YouTubeで公開されているミュージックビデオが100万回再生を超えるなど、結成当初から大きな話題を集めています。
そして、2025年3月には早くもZepp DiverCity(TOKYO)でのワンマンライブが決定! 活動2年目ながらこの規模感はまさに“今来てる”証拠。ライブパフォーマンスも評判が高く、「2025年をさらにカラフルに彩ってくれること間違いなし」と音楽ファンの期待を一身に集めています。

3位には作詞作曲編曲を一手にこなす新世代クリエイター「紫 今」

3位には、全楽曲の作詞・作曲・編曲を自ら手がける新世代クリエイター「紫 今(ゆかり こん)」がランクイン。2024年にリリースされた「魔性の女 A」がSNSを中心にバイラルヒットし、一気に注目を集めました。
2025年には1stフルアルバムの発売と、東名阪ツアーの開催が既に決定。トラックメイクからボーカルまで独自のセンスを発揮する彼女が、今年どんな新境地を見せてくれるのか目が離せません。

音楽好きなら絶対チェックしたい!TOP10の注目アーティスト

今回のランキングで発表された上位10組はこちらです。どのアーティストも今後の飛躍が見逃せない存在ばかりです。

  1. 雪明かり (Yukiakari) / &TEAM
  2. 溺愛 / berry meet
  3. Server Down / 紫 今
  4. Super Ball / TOMOO
  5. 愛の塊 / the paddles
  6. 紡ぐ / とた
  7. 恋する惑星「アナタ」 / 冨岡 愛
  8. 青春透過 / Bocchi
  9. Coming-of-age Story / ブランデー戦記
  10. 怪人 / NIKO NIKO TAN TAN

11位以下もチェックできる公式プレイリスト

このTOP10以外にも、注目を集めるアーティストが多数ランクイン。11位〜30位のアーティストは以下のプレイリストでまとめて視聴できます。まだ知らない音楽との出会いがあるかも? ぜひチェックしてみてください。

▼プレイリストURL
https://s.awa.fm/playlist/official.korekuru2025

サブスク時代の大本命!「AWA」の魅力とは

「AWA(アワ)」は1億5千万曲もの楽曲が配信されている、日本最大級の音楽ストリーミングサービスです。月額980円(税込)で全機能を使い放題の「STANDARDプラン」をはじめ、無料で利用できる「FREEプラン」や学生さん必見の「学生プラン」など、多彩な料金体系が魅力。
また、リアルタイムで歌詞がアニメーション表示される「LYRIC DIVE」機能や、ユーザー同士で同じ音楽を楽しめる「LOUNGE(ラウンジ)」といったユニークな機能も充実。パソコンやスマートスピーカー、カーナビなど、さまざまなデバイスに対応しているので、シーンを選ばず音楽を楽しめるのもポイントです。

おすすめポイント

  • 1億5千万曲の豊富な楽曲ラインナップ
  • ユーザーが作成した約1,300万件のプレイリスト
  • 歌詞がリアルタイム表示される「LYRIC DIVE」
  • みんなで楽しめるオンライン空間「LOUNGE」
  • 学生や特定アーティスト向けなど多彩な料金プラン

2025年の音楽シーンはこれからが本番!

今年ブレイクしそうなアーティストをいち早く知ることで、ライブやリリース情報を逃さずチェックできますよね。特に今は、音楽ストリーミングサービスの発達によって、個性豊かな才能がどんどん世に出てくる時代。
AWAユーザーが選んだこのランキングは、そんなシーンの動向を映し出す重要な指標とも言えそうです。「&TEAM」や「berry meet」「紫 今」はもちろん、まだ名前を聞いたばかりの新人アーティストも、2025年を熱く盛り上げてくれるポテンシャルを秘めています。
気になるアーティストがいたら、プレイリストをチェックしてみるのがオススメです。あなたの音楽ライフに、新たな彩りを添えてくれること間違いなしですよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました! 2025年の音楽シーンを牽引していくであろうアーティストたちの魅力を、ぜひ「AWA」を活用して存分に楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました