お得で自由な鉄道旅を楽しむ「青春18きっぷ」が登場!
春の訪れとともに、全国の鉄道ファンや旅行好きに嬉しいニュース!2025年春季版の「青春18きっぷ」と「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」が発売されます。これらのきっぷは、全国のJR線を自由に乗り降りできるだけでなく、新幹線や道南いさりび鉄道をお得に利用できるオプション券も加わり、さらに魅力が広がりました。
「青春18きっぷ」の基本情報
「青春18きっぷ」は、普通・快速列車の普通車自由席に加え、BRT(バス高速輸送システム)やJR西日本宮島フェリーも含めた自由な旅が可能です。連続する3日間または5日間、全国のJR線を心ゆくまで堪能できます。
発売・利用期間
- 3日間用:発売期間:2025年2月14日~4月8日 / 利用期間:2025年3月11日~4月10日
- 5日間用:発売期間:2025年2月14日~4月6日 / 利用期間:2025年3月11日~4月10日
価格
- 3日間用:10,000円
- 5日間用:12,050円
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」で北の大地へ
本州と北海道をつなぐ旅には、ぜひ「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」をご活用ください。このオプション券があれば、「新青森~木古内」の北海道新幹線と「木古内~五稜郭」の道南いさりび鉄道が1枚で利用可能に!
発売・利用期間
- 発売期間:2025年2月14日~4月10日
- 利用期間:2025年3月11日~4月10日
価格
- 2025年3月31日発売分まで:4,500円
- 2025年4月1日以降の発売分:4,650円
「青春18きっぷ」と「オプション券」の使い方
「青春18きっぷ」は1人1枚、利用開始日から連続する日数の間ご利用いただけます。オプション券は「青春18きっぷ」とセットで使えるので、本州と北海道を快適に移動可能です。また、新幹線区間では自動改札の利用も可能で、スムーズな乗り継ぎが期待できます。
特別ルールに注意!
- 特急や急行列車を利用する場合は別途特急券が必要です。
- 払い戻しや利用日変更は一定条件のもと1回のみ対応可能です。
購入方法
これらのきっぷは全国のJR駅、旅行センター、主な旅行会社で購入可能です。販売開始は2025年2月14日からなので、旅行計画を立てるなら早めがおすすめです。
春の旅計画は「青春18きっぷ」で!
桜咲く春に、自由気ままな鉄道の旅はいかがでしょうか?「青春18きっぷ」と「北海道新幹線オプション券」を活用して、日本全国を巡る充実した時間をお楽しみください。
最新の運行情報や時刻表はJRグループの公式ホームページをご確認ください。
発信元:東日本旅客鉄道株式会社