全13店舗!絶品芋スイーツが集結する話題の祭典、名古屋オアシス21へ

スポンサーリンク
グルメ・旅行

芋好き必見!「第3回芋フェス!IN名古屋オアシス21」開催

寒い冬にホクホクあったかいさつまいもが恋しくなるこの季節。毎回大好評の「芋フェス!」が、2025年2月8日(土)・9日(日)に名古屋オアシス21地上公園で開催されます。今回も全国各地から“お芋”にこだわる全13店舗が出店決定!
甘くしっとりした焼き芋はもちろん、クレープやバスクチーズケーキ、ブリュレなど、多彩なスイーツやグルメが勢揃いします。無料で入場できるお祭りなので、気軽に足を運んでみてくださいね。

どこを見ても“お芋づくし”の2日間!

今回の出店13店舗のうち、なんと12店舗が “お芋スイーツ” を扱うという“お芋づくし”なラインナップ!
さらに、毎回話題を集める「芋フェス!大賞」を受賞したお店も数多く出店するなど、さつまいも好きをうならせるスペシャルな2日間になりそうです。味に自信があるからこそ、売り切れ続出も予想されるので、お早めのご来場がおすすめ。
名古屋オアシス21の地上公園で開催されるため、アクセスも便利。地下鉄栄駅から直結しているので、ちょっとした空き時間にも立ち寄りやすいですよ。

注目の人気店&おすすめ商品を一挙紹介

焼き芋、チップス、バスクチーズケーキ、ジェラートなど、それぞれ趣向を凝らしたお芋スイーツが楽しめます。今回は中でも特に注目度の高い店舗と、その魅力的なメニューを少しだけご紹介します!

■1 IMOBAKKA

全国のさつまいもイベントで行列が絶えない芋けんぴ専門店。「太さが特徴のやわらか芋けんぴ」や「ごちゃまぜミックス」は、埼玉県川口市の本店まで遠方から買いに来る人がいるほど人気とか。1ヶ月保存可能なので、お土産にも防災備蓄にもぴったりです。

■2 KITCHENLAB-楽-RAKU-

入手困難な特別品種「金蜜芋」をメインに使用。焼き芋の美味しさをそのまま味わうのはもちろん、皮ごと練り込んだジェラートをトッピングしたスイーツも堪能できます。ここでしか味わえない贅沢をお見逃しなく!

■3 ほっこり芋(芋フェス!大賞 スイーツ部門 金賞)

「お芋のバスクチーズケーキ」が大人気。2024年夏のさつまいも博「おみやげ部門」にも入賞した実力派です。お芋の香りと濃厚チーズのハーモニーは、一度食べたら忘れられない味わいと評判です。

■4 Joiecrep(芋フェス!大賞 スイーツ部門 大賞)

紫芋パウダー入り生地+安納芋ソース+焼き芋をイメージしたペーストのクレープ。ブリュレの香ばしさとお芋のやさしい甘みが相まって、見た目も可愛く、味も抜群の一品です。

■5 ジェームスポテト

フライドポテト専門店らしく、揚げたてのこだわりポテトが魅力。チーズ好きにはたまらないチェダーチーズトッピングもおすすめ。ホクホク食感をお楽しみください。

■6 みなと屋(芋フェス!大賞 優秀賞)

糖度60℃以上の金蜜芋を使った焼き芋、バスクチーズケーキ、おいもプリンなどが人気。ほっこり甘いお芋スイーツを片手に「芋活」を満喫できるお店です。

■7 えんむすび(芋フェス!大賞 優秀賞・金賞)

「まだ食べたことのない焼き芋」を揃える焼き芋専門店。予約一年待ちの「蜜郎」は食べる価値大! 焼き芋好きなら見逃せません。

■8 るいいだKITCHEN(芋フェス!大賞 最優秀賞・大賞)

1年半熟成した特上焼き芋や、「紫芋春巻き」が大評判。外はカリッ、中はホクホク&しっとりとした甘さが絶妙です。数量限定なのでお早めに!

■9 豊八

常滑焼の壺と特別な炭で二時間以上かけて焼き上げる「壺焼き芋」は、皮まで美味しく食べられるのが特徴。しっとりと上品な甘さで、子どもから大人まで大満足の逸品です。さらにオリジナルカスタードを合わせた「壺焼き芋ブリュレ」も要チェック!

■10 名古屋musicfarm

“おむすびDINER”として人気上昇中。お店で使うカレールーを活かし、秋の旬であるさつまいもを取り込んだ限定おむすびが登場予定。カレーとお芋のコラボという新感覚グルメに興味津々です。

■11 oimodo(芋フェス!大賞 優秀賞・銀賞)

年間1万個を売り上げる人気No.1商品「焼き芋ジェラート」は必食!皮ごと焼き芋を練り込んだジェラートのリピーターが続出中です。サクサクのタルト生地にゴロゴロお芋が乗った「おいもタルト」はお土産にもぴったり。

■12 神奈川県あっぱれOIMON

石川県の伝統加賀野菜「五郎島金時」や希少品種の「ふくむらさき」、定番のべにはるか・シルクスイートなど、さまざまなお芋をじっくり石焼き。昔ながらの製法で時間をかけて焼き上げるこだわりが光ります。

■13 静岡県 伊豆・村の駅

地元の「三島甘藷」を100%使ったスイートポテトが目玉。さつまいも本来の甘味とコクを生かし、しっとり系の食感が自慢。お土産にも最適です。

当日のイベント概要

イベント名:第3回芋フェス!IN名古屋オアシス21
開催日時:2025年2月8日(土) 10:30~18:30、
    2025年2月9日(日) 10:30~18:00 (小雨決行)
開催場所:〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目11番1号 オアシス21地上公園
アクセス:地下鉄栄駅直結
参加費:無料
URL:https://www.imo-fes.jp/
    Instagram(@imofesruiida)

芋フェスで冬の思い出を作ろう!

2日間とも午前10時半からスタートし、夕方まで開催予定。さつまいもの香りに包まれながら、寒い冬をホクホクと楽しんでみませんか? お目当てのお店やスイーツは売り切れることもあるので、お早めの来場がおすすめです。
甘いお芋の魅力にどっぷり浸りながら、名古屋オアシス21で素敵な冬の一日を満喫してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました