植物性×動物性のWたんぱく質!新登場「ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ」

スポンサーリンク
グルメ・旅行

植物性×動物性のWたんぱく質!新登場「ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ」

シーチキンマヨ好き必見!はごろもフーズから、新たな食の選択肢として、植物性たんぱく質と動物性たんぱく質をバランスよく組み合わせた「ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ」が2025年2月17日(月)に全国発売されます。ヘルシー志向の方にも嬉しいこの新商品、その魅力をたっぷりご紹介します!

「ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ」の特徴

  • 植物性と動物性のWたんぱく質:黄えんどう豆由来のプラントベースフードとシーチキン(きはだまぐろ)をブレンドし、栄養バランスに優れた一品。
  • おいしさを追求:豆特有の風味を抑えつつ、まぐろとの相性を活かし、従来のシーチキンマヨネーズと変わらぬ美味しさを実現。
  • 地球にも優しい:魚の漁獲量減少への対応として持続可能な食材を活用し、環境にも配慮。
  • 使いやすい個包装:トースト1枚分にぴったりの20g×2袋入りで、無駄なく使いやすい!

リニューアルされた「ディッパーシーチキン マヨネーズタイプ」

さらに、従来の「シーチキンマヨネーズタイプ」もパッケージを刷新し、より幅広いメニューに活用できることを伝えるデザインに。おにぎりだけでなく、トースト、サンドイッチ、野菜スティック、クラッカーなど、様々なアレンジが楽しめます。

おすすめレシピ:ディッパーシーチキン+Beansのトースト

忙しい朝にもぴったりの簡単レシピをご紹介!

材料(1人前)

  • ディッパーシーチキン+Beans(40g):1/2袋
  • 食パン(6枚切り):1枚

作り方

  1. 食パンを軽くトーストする。
  2. トーストの上にレタス、ディッパーシーチキン+Beansをのせる。

これだけで、栄養たっぷりの朝食が完成!

開発担当者のこだわり

Q. 開発で苦労した点は?
A. 魚肉とプラントベースフードのバランス調整です。食感や風味を損なわず、新しい味わいを楽しめるよう試行錯誤しました。

Q. おすすめの食べ方は?
A. トーストにのせて食べるのがおすすめです!

Q. 伝えたいこと
A. プラントベースフードを取り入れることで、健康と環境への配慮を両立できます。高たんぱく・低脂肪でミネラルも豊富。ぜひお試しください!

商品情報

  • 製品名:ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ
  • 内容量:40g(20g×2袋)
  • 賞味期間:13ヶ月
  • 参考小売価格(税抜き):135円/袋
  • 販売予定数(年間):30万個
  • 発売日:2025年2月17日(月)全国発売

公式サイトはこちら

シーチキンの新たな可能性を味わえる「ディッパーシーチキン+Beans マヨネーズタイプ」。ぜひ手に取って、新しい食の楽しみ方を発見してください!

タイトルとURLをコピーしました