Z世代が熱狂する!YouTube発の新感覚かぎ針編みブームの魅力を徹底解説!

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

「かぎ針編みの、あみこもの」で始める新しい趣味

最近、SNSや街中で見かけることが増えた“あみこもの”に、Z世代が大注目しているのをご存じでしょうか。
このブームを後押しするのが、YouTube発の編み物作家・もちだあかりさんの新刊『はじめてでも「かわいい」がつくれる! かぎ針編みの、あみこもの』です。
2025年2月15日(土)に発売されたばかりのこの一冊には、新作を含む計19作品が掲載されています。
寒い季節だけでなく、1年中楽しめる魅力的なデザインが詰まっているので、初心者さんも含め「何か新しい趣味を始めたい!」という方にはぴったりの内容となっています。

韓国アイドル発祥の“かぎ針編みアイテム”が大人気!

韓国アイドルがきっかけで注目を集め始めたかぎ針編みですが、今では街中でもおしゃれに取り入れている人が増えています。
毛糸売り場で在庫切れが続出するほどの人気ぶりは、カラフルで個性が光るアイテムを簡単に手作りできるからこそ。
見た目のかわいらしさはもちろん、作っている時間そのものも楽しめるのが最大の魅力です。

初心者でも安心!豊富なビジュアルとわかりやすい解説

『かぎ針編みの、あみこもの』には、初心者でも迷わないように基本的な知識からていねいに解説が加えられています。
つまずきやすいポイントは写真や動画でサポートされているので、「編み図って難しそう……」と思っていた方でも安心。
さらに、巻末には「もちだ先生のかぎ針編み相談室」と題したコーナーもあり、「そもそもどこで毛糸を買うの?」「編み目がずれたらどうするの?」といった素朴な疑問にも答えてくれます。

思わず作りたくなる19作品がラインナップ

掲載されている作品は、新作10点を含む計19作品。
かわいらしいモチーフのバッグや帽子、巾着、カードケース、ポーチなど、どれも日常で使いやすいアイテムばかりです。
韓国アイドルっぽい“猫耳ニット帽”から、シンプル好きにも嬉しい“透かし編みのニット帽”まで、幅広いテイストがそろっているのも特徴。
自分用はもちろん、プレゼントとして贈っても喜ばれそうです。

作品例

  • バレエコアなリボン
  • フラワーコースター
  • ミニミニ巾着
  • ワイヤレスイヤホンケース
  • 猫耳ニット帽
  • お花のモチーフバッグ
  • 編み上げバッグ
  • ビスチェ

書籍情報

『はじめてでも「かわいい」がつくれる! かぎ針編みの、あみこもの』
著者:もちだあかり
定価:1,595円(本体1,450円+税)
発売日:2025年2月15日(土)
判型:B5変形判/ページ数:96ページ
ISBN:978-4-04-607199-6
発行:株式会社KADOKAWA

著者情報

YouTubeチャンネル登録者数11万人超(2025年1月末時点)を誇る人気編み物作家。
海外の編み物パターンに触れた経験をきっかけに、“自由に楽しむ編み物”をモットーに作品づくりを展開。
丁寧でわかりやすい解説が好評で、編み図が読めない方でも安心して始められると話題になっています。
YouTube:@mochidaakari
Instagram:@mochida_akari
Web:https://www.mochidaakari.com

まとめ:新しい趣味を見つけるなら、かわいい“あみこもの”から!

かぎ針編みというと、少しハードルが高いイメージがあるかもしれませんが、本書の丁寧なサポートのおかげで気軽に挑戦できるはず。
好きな色の毛糸を選んで、動画を見ながら自分だけのアイテムを作ってみませんか?
一度編み始めると、その奥深さと充実感にハマってしまうかも。ぜひ、この機会に人気急上昇中のかぎ針編みの世界に足を踏み入れてみてください!

タイトルとURLをコピーしました