こどもの休日の過ごし方!遊ぶ・食べる・作る!1日イバライドで遊びつくそう!

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

春の訪れとともに、子どもたちに思い出に残る特別な体験をプレゼントしませんか?

春休み最後の思い出づくりにぴったり!「集まれ!ちびっこイバライドツアー」開催

株式会社プラスワン教育が企画する、年長さんから小学3年生までのお子様を対象とした日帰りツアー「集まれ!ちびっこイバライドツアー」が、2025年4月6日(日)に開催されます!

東京から電車でアクセスし、茨城県稲敷市の「イバライド」にて、ピザ作りやキューブキャンドル作り、動物とのふれあいなど、盛りだくさんの体験が待っています。春休み最後の思い出づくりに、ぜひお子様を参加させてみてはいかがでしょうか?

おすすめポイント

① 年長~小学3年生のお子様に最適!安心のサポート体制

ツアーでは、お子様3~4名につき1名の引率スタッフが同行し、移動や食事、各体験をサポートします。ツアー参加が初めてのお子様でも、安心して楽しむことができます。

② 自分で作る!食べる!遊ぶ!体験が盛りだくさん

  • 自分で作ったピザを食べる
  • オリジナルのキューブキャンドル作り
  • 芝すべりやおもしろ自転車で遊ぶ
  • ウサギやリスなどの動物を見学

楽しく学びながら、お子様の興味関心を広げるプログラムになっています。

③ 新年長・新小学1年生には「おめでとう割」適用!

新しく年長・小学1年生になるお子様には、ツアー料金が10%OFFになる「おめでとう割」が適用されます。

通常料金:19,800円 → おめでとう割適用後:17,820円

春の新しいスタートを迎えるお子様に、ちょっとしたお祝いを!

「集まれ!ちびっこイバライドツアー」詳細

  • 開催日:2025年4月6日(日)
  • 申込締切:2025年4月1日(火)
  • 対象:年長~小学3年生(男女)
  • 開催地:茨城県稲敷市「イバライド」
  • 旅行代金
    • 年長~小学1年生:17,820円(おめでとう割適用)
    • 小学2~3年生:19,800円
  • 定員:20名(最少催行人数10名)
  • 交通手段:普通列車(東京発)
  • 食事:昼1回

スケジュール

  • 08:00〜09:00 東京発(普通列車)→ 牛久駅
  • イバライド到着・体験開始
    • 🍕 ピザ作り体験
    • 🕯️ キューブキャンドル作り(作ったキャンドルはお持ち帰り)
    • 🎡 芝すべり・おもしろ自転車で遊ぼう
    • 🐰 動物たちとふれあい
  • 17:30〜18:30 牛久駅 → 東京着

お申し込み・詳細情報

詳細・お申し込みは公式サイトから!

▶ 公式ページで詳細を見る

子どもの成長をサポートする「STS(スクールツアーシップ)」とは?

STSは、子どもたちの人格形成や情操教育をサポートする体験型教育プログラム。教科書では学べない、子どもたち一人ひとりの「夢中になれる力」を育むことを目的としています。

主催会社情報

株式会社プラスワン教育

  • 所在地:東京都豊島区高田3-32-1 大東ビル5F
  • 事業内容:体験型教育プログラムの提供、習い事スクール運営、教育旅行事業
  • 企業URL:https://riso-plus1.co.jp/

株式会社リソー教育

  • 所在地:東京都豊島区目白3丁目1番40号
  • 事業内容:進学個別指導塾「TOMAS」運営、家庭教師派遣、幼児教育、教育プログラム導入支援、教育旅行事業
  • 企業URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/

お子様の新たな挑戦を応援する「集まれ!ちびっこイバライドツアー」。ぜひ、この春の特別な1日を一緒に過ごしませんか?

タイトルとURLをコピーしました