世界9カ国の選手が集結!「佐賀アジアドリームズ」が開幕
佐賀県初!国際色豊かな独立リーグチームが注目のデビュー
2025年、佐賀県にとって歴史的な一歩が踏み出されました。
「佐賀インドネシアドリームズ」として2024年にデビューした独立リーグ球団が、
装い新たに「佐賀アジアドリームズ」として再始動!
このチーム、ただのプロ野球チームではありません。
なんと、**インドネシア、スリランカ、フィリピン、カンボジア、パキスタン、タイ、ベネズエラ、ドイツ、そして日本**という、
9カ国の若き選手たちが一堂に会した「世界でここだけ」の野球チームなのです。
「まだ野球がメジャーでない国にも夢のチャンスを」——
そんな想いを胸に、選手たちは佐賀県嬉野市で共同生活を送りながら日々練習に励んでいます。
野球のレベルアップを目指し、そしていつか母国を代表する選手となるために。
まさに“夢を追う”姿がここにあります。
3月29日(土)から開幕!嬉野が熱く盛り上がる3日間
そしていよいよ、待望の2025年シーズン開幕シリーズが開催されます!
- 日程:3月29日(土)・30日(日)・31日(月)
- 場所:佐賀県内球場(詳細は公式サイトをご確認ください)
グルメとスポーツ体験が融合!「スポーツ&食フェス」同時開催
3月29日・30日の2日間は、試合だけじゃない!
球場の外では「スポーツ&食フェス」も開催されます。
子どもから大人まで、1日中楽しめるイベントが満載!
▼フリーパスで遊び放題!体を動かす楽しさを体験
観戦チケット付き1000円で、以下のスポーツ体験が遊び放題!
- ストラックアウト
- BMX体験
- トランポリン
運動が苦手でも大丈夫!気軽に楽しめるものばかりなので、家族連れにもぴったりです。
▼絶品グルメがずらり!キッチンカーや飲食店も充実
佐賀県内外から人気のキッチンカーや飲食店が集結し、食欲をそそるメニューが大集合!
屋外でのんびり食事が楽しめるスペースもあり、春の陽気の中、美味しい時間を過ごせます。
3月23日には体制発表会も!市民との距離の近さが魅力
開幕直前の3月23日(日)には、ホームタウン・嬉野温泉駅前の特設ステージにて、
体制発表会が行われ、新ユニフォームのお披露目や、選手たちからの挨拶も行われました。
地域の人たちに愛されるチームとして、地元とのつながりを大切にしている姿勢が伝わります。
取材を希望する方へ:専用駐車場も用意
開幕戦へのメディア取材も歓迎とのこと。
事前申込により専用駐車場も用意されているので、関係者の方は公式申し込みフォームよりお申込みください。
まとめ:世界を目指す若き夢の力を、佐賀で感じよう!
「野球を通じて夢を叶える」そんなチームが佐賀県から羽ばたこうとしています。
国境を超えて仲間とともに奮闘する姿、そして地元の温かい支援。
プロ野球ファンも、スポーツに詳しくない人も、ぜひ一度足を運んでみてください。
グラウンドの熱気と、フェスの賑わい。春の週末を全力で楽しめるイベントが、もうすぐ始まります!