最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

なぐもさんの食べ方マンガで話題!汐留「そば さやか」

スポンサーリンク
グルメ・旅行

東京都・汐留にある立ち食いそば専門店「そば さやか」が、2025年4月2日から店頭に掲示する新ポスターに注目が集まっています。そのポスターを手がけたのは、SNSフォロワー7万人超の人気グルメ漫画家・なぐもさん。看板メニュー「冷し肉そば」の食べ方をマンガで楽しく紹介するという、思わず足を運びたくなる試みです。

食レポ漫画家・なぐもさんが描く「食べ方マンガ」

今回のポスターは、“ただ美味しさを伝える”だけではありません。「冷し肉そば」の楽しみ方そのものを「食べ方ガイド」として漫画化しています。

コシの強いそばにラー油香る冷たいつゆが絡む「冷し肉そば」。それに半熟たまごや揚げ玉などを加える“味変”を楽しみ、最後はそば湯で締めるという流れが、臨場感あふれるイラストで描かれています。初めてのお客さんでも気後れせずに注文しやすく、「どんな風に食べたらいいの?」といった不安も解消してくれる親切設計。

「そば さやか」ってどんなお店?

「そば さやか」は、2023年4月にオープンした立ち食いそばの専門店。カレッタ汐留の地下2階にあり、汐留駅から徒歩3分、新橋駅からも徒歩5分という抜群の立地にあります。

一番人気は「冷し肉そば」(税込1,100円)。硬めのそばに、香り高い特製ラー油が効いた冷たいつゆを合わせたクセになる一杯です。黒舞茸天(390円)などのトッピングも豊富で、自分好みにアレンジする楽しさも魅力。

立ち食いスタイルに特化し、スピードと高品質な味を両立。温かいそばやテイクアウトをあえて提供せず、「その場で味わう体験」にこだわっている点も特徴です。

なぐもさんとのコラボの背景

「なぐもさんのマンガは、美味しそうで食べたくなる」と担当者が語る通り、今回のポスターはまさに“見るだけでお腹が空く”ビジュアル。なぐもさん自身が実際に「冷し肉そば」を試食し、その魅力にハマったうえでの描き下ろしというだけあり、リアルで説得力のある内容に仕上がっています。

女性客も多い「そば さやか」にとって、なぐもさんの温かみのあるタッチや親しみやすいキャラクターたちは、まさにぴったりの世界観。立ち食いそばのイメージをガラリと変えるきっかけになりそうです。

SNSでも話題沸騰!キャンペーンも開催

ポスターは4月2日10時30分より、店頭にて掲示開始。同時に公式X(旧Twitter)アカウント(@soba_sayaka)でも公開され、SNSでの発信も強化されます。

さらに注目なのが、ポスター掲示を記念したキャンペーン。4月2日から、公式アカウントのフォロー&リポストで「冷し肉そば」無料券が当たる抽選イベントもスタート!ファンならずとも見逃せないチャンスです。

アクセス情報と営業時間

  • 所在地:東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2F
  • アクセス:都営大江戸線 汐留駅 徒歩3分/JR新橋駅 徒歩5分(地下道直結)
  • 営業時間:11:30~17:00、17:30~20:00(各10分前ラストオーダー)
  • 定休日:土日祝
  • 公式X:@soba_sayaka

お昼どきには行列ができるほどの人気店「そば さやか」。なぐもさんの食べ方マンガをきっかけに、その魅力をより多くの人が体験できることでしょう。汐留を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました