暑くて料理する気力がない…そんな時に頼りたい、無印良品の新商品が登場です。2025年4月9日から、全国の無印良品の店舗およびネットストアで、季節限定の“冷やし”シリーズが発売されます。
夏にぴったり!手軽でおいしい「冷やし茶漬け」シリーズ
まず注目なのが、「冷やし茶漬け」シリーズ。ごはんにのせて冷たい水をかけるだけで完成するフリーズドライのお茶漬けは、まさに“簡単・時短・おいしい”の三拍子。
ラインナップは以下の4種類:
- きざみ野菜の山形だし
- 梅肉と長いも
- キムチとザーサイ
- 黒酢とかき卵
具材は野菜中心で、見た目も食感も満足感あり。火を使わないので、調理が面倒な夏にぴったりです。しかも、賞味期限は約1年と長めなので、非常食として備蓄しておくのもおすすめ。
ひと手間いらずの「ごはんにかける 冷やし」シリーズも新登場!
続いては、「ごはんにかける 冷やし」シリーズ。夏でもしっかり食べたい人に嬉しい、世界の味を取り入れたメニューが登場します。
新発売のメニューは:
- 冷やし牛だしクッパ
- 冷やしごま豆乳担々スープ
どちらも具だくさんで栄養もしっかり。冷やしても、常温でも、温めても美味しく食べられるので、好みに合わせてアレンジできるのがポイントです。
さらに、毎年人気の「宮崎風 冷や汁」も登場。今年の夏も、あのやさしい味を楽しめますよ。
冷やして食べる無印の「カレー」が今年も帰ってきた!
2022年から人気の「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズも、今年の夏に再登場。ラインナップは:
- チキンジンジャーカレー
- えびとトマトのカレー
- レモンクリームチキンカレー
冷蔵庫で冷やしておくだけで、暑い日でもさらりと食べられるカレーは、まさに救世主。素麺や冷たいうどんのつけ汁としても活躍します。
まとめ:無印の“冷やしごはん”で夏を乗り切ろう!
無印良品の“冷やし”シリーズは、暑い夏をおいしく、手軽に、快適に過ごすための心強い味方です。忙しい日や食欲がない時、手軽なごはんとして、ぜひ一度試してみてくださいね。
どの商品も季節限定なので、気になる方は早めのチェックをおすすめします!
https://www.ryohin-keikaku.jp/