今年2025年は、昭和元年から数えてちょうど100年目という節目の年。そんな記念すべきタイミングに、横浜高島屋で「昭和」を五感で楽しめる特別イベントが開催されます!
4月23日(水)から29日(火・祝)までの1週間、「懐かしの喫茶グルメ」や「昭和歌謡」「シティポップ」など、“あの頃”にタイムスリップしたような空間が8階催会場に登場。レトロ好きや昭和世代はもちろん、Z世代やミレニアル世代にも刺さること間違いなしの企画が盛りだくさんです。
グルメで味わう「昭和」!懐かしくて可愛い喫茶メニューが大集合
昭和の香り漂うグルメが勢揃いする〈祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW〉。中でも注目は、百貨店初登場の喫茶店や、神戸や吉祥寺の人気老舗の味がイートインで楽しめる点です。
- ゆりあぺむぺる(吉祥寺):レトロ可愛いクリームソーダ(1杯 1,000円)とプリンで、昭和の純喫茶気分に。
- 元町サントス(神戸):SNS映え間違いなしのホットケーキセット(1,300円)とこだわりブレンドコーヒー。
- 洋食クアトロ(神戸):懐かしい洋食メニュー3種盛りのスペシャルセット(2,200円)で大満足。
お持ち帰りにもぴったり!名物グルメや実演販売も
商店街の味が恋しい人には、こちらがおすすめ!
- 吉祥寺さとう:肉汁があふれる「元祖丸メンチカツ」(350円)。1日5,000個も売れる人気ぶり。
- 北新地サンド:ふわふわ×サクサクの「タマゴカツサンド」(1,101円)。各日50個限定!
- 浅草小松亭:大人も嬉しい「よくばり盛り」(1,350円)でオムライス・ナポリタン・ハンバーグを一気に。
音楽とトークで盛り上がる「ザ・昭和歌謡パラダイス」
懐かしの昭和歌謡が流れるイベントスペースには、女優・田中美奈子さんやネオ昭和アーティスト・阪田マリンさんが登場するトークショーも開催!
さらに、「ゆけむりDJs」や「OSH」によるスペシャルDJライブでは、80年代のヒットナンバーが会場を盛り上げます。まさに、聴いて・観て・語って楽しめる昭和ミュージック体験です。
80年代カルチャーをまるごと再現!〈80’s POP グラフィティ〉
「アイドル」「シティポップ」「アナログレコード」など、80年代の世界観を表現する展示とポップアップショップも登場。
レコードプレイヤーや雑誌、当時のアイドルプロマイドなど、見ているだけでタイムスリップできる空間。レトロ好きにはたまらない展示内容です。
あの「OSAMU GOODS」も登場!
原田治さんが生み出した、懐かしのキャラクターグッズ「OSAMU GOODS」も販売。あの頃の“かわいい”を再発見できるチャンスです。
地元横浜の“昭和”も発掘しよう
- 崎陽軒:昭和時代の制服が復刻!昔ながらの姿で販売されるシウマイもレア体験。
- ホテルニューグランド:幻の「チャップスイ」(2,592円)が初登場。アメリカ式中華丼という珍しいグルメをぜひ。
昭和の魅力を未来へ繋ぐ、家族でも楽しめるイベント
グルメ、音楽、雑貨、展示と、バラエティ豊かな「昭和体験」ができるこのイベント。世代を問わず、懐かしさや新鮮さを感じながら楽しめる空間になっています。
「昭和って、なんだかいいね」と思える1週間。ご家族や友人と一緒に、横浜高島屋で素晴らしき昭和の世界に浸ってみませんか?
【イベント概要】
- 期間:2025年4月23日(水)~29日(火・祝)
- 場所:横浜高島屋 8階 催会場・ギャラリー