ストリートカルチャー好きなら見逃せない!90年代裏原宿シーンを牽引した伝説のTOYショップ「バウンティーハンター(BOUNTY HUNTER)」が、30周年を記念したアート展「BH30|BOUNTY HUNTER 30TH ART EXHIBITION」を開催中です。会場は東京・神保町のNew Gallery。2025年4月3日から5月6日まで、月曜休廊(5月5日は除く)で入場無料です。
裏原宿のレジェンドたちが大集合!
今回の展覧会は、原宿カルチャーの中心で活動してきた錚々たるアーティスト&デザイナーが参加しているのが最大の見どころ。UNDERCOVERの高橋盾やNEIGHBORHOODの滝沢伸介、7STARS DESIGNの岩田圭市、さらにVERDYやSECRETBASEのHIDDYなど、国内外のストリートカルチャーの第一人者たちが、「BOUNTY HUNTER」との縁や思い出を作品として表現しています。
コラボアートや限定アイテムも充実!
展示だけでなく、販売グッズも超豪華。注目は、各アーティストによる30点限定のプリント作品や100点限定のTシャツ。さらに、原宿の人気トイストア「SECRETBASE」とのコラボで、30周年記念フィギュア缶(全30種類)も登場!なんと、会場にあるクレーンゲームで購入権を獲得するというユニークな仕掛けも。
販売グッズの一部をご紹介:
- 30周年記念Tシャツ(半袖・長袖)BLACK/WHITE 各7,150円〜8,800円
- 記念カタログ(ステッカー付) 3,300円
- スカルくんアクリルキーホルダー 1,320円
- 限定30個の「BH Skull-kun Toy BH30 Ver」 33,000円
バウンティーハンター30年の軌跡を辿る
1995年、HIKARUとTAKAによって原宿に誕生した「BOUNTY HUNTER」は、U.S TOYとPUNK ROCKのエッセンスを融合したTOYショップとしてスタート。そこから独自のスタイルを貫きながら、アパレル・TOY・カルチャーを発信し続け、今や日本を代表するストリートブランドへと成長しました。
本展では、そんなBOUNTY HUNTERの軌跡を振り返るアーカイブ展示やアーティストとの深いつながりが見られる貴重なコメントも公開。ファンにとっては感涙ものの内容です。
こんな人におすすめ!
- 90年代ストリートカルチャーを体感したい人
- 裏原宿ブランドのファン
- アート・デザインに興味のある人
- 限定グッズ・コラボアイテムをコレクションしたい人
アクセスと詳細
会場:New Gallery(東京都千代田区神田神保町1-28-1 mirio神保町 1階)
会期:2025年4月3日(木) ~ 5月6日(火) ※月曜休廊(5月5日除く)
開館時間:12:00 – 20:00
入場料:無料
URL:https://newgallery-tokyo.com/bountyhunter30th
まとめ:30年の歴史と、変わらない「想い」
バウンティーハンターが30年続いてこれたのは、ブレない哲学と、仲間たちとの深い絆があったからこそ。記念イベントという枠を超え、”感謝”と”リスペクト”にあふれるこの展示は、カルチャーの今と未来を感じさせてくれます。ぜひ現地で、リアルなエネルギーを体感してください!