最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

インディーゲームの祭典!大阪で初開催「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

ゲーム好き・クリエイター必見のビッグイベントが、ついに大阪で幕を開けます。2025年、関西から世界へ羽ばたくインディーゲームの新たな発信地として『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』が開催決定!

関西から世界へ——インディーゲームの熱を体感

主催は、ユニークなゲームを数多く手掛けてきた株式会社Phoenixx(フィーニックス)。拠点は東京ながら、今回は“関西から世界へ”というテーマのもと、ゲームクリエイターたちの才能を大阪に集結させる試みです。

インディーゲームとは、少人数の開発チームや個人が手がける独立系ゲームのこと。自由な発想や尖ったコンセプトが魅力で、世界中に熱狂的なファンがいます。そんなインディーゲームを、体験し、語り合える場所が『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』なのです。

2日間開催!ビジネスと一般、両方に開かれた場

イベントは2日間にわたって開催され、初日は「ビジネスデイ」、2日目は「一般公開日」となります。業界関係者向けの商談やネットワーキングの機会がある一方で、一般のゲームファンも実際に作品をプレイし、クリエイターと直接交流できるチャンスが用意されています。

来場者にとっては、新しいゲームとの出会いや、開発の裏側を知る貴重な機会に。クリエイターにとっては、自らの作品をアピールできる絶好の舞台です。

こんな方におすすめ!

  • インディーゲームに興味がある方
  • ゲーム業界で働きたいと考えている学生や若手社会人
  • 自身のゲーム作品を発信したいクリエイター
  • 独創的なゲームをプレイしてみたい方

イベント詳細は公式サイトへ

出展者や参加方法、ステージイベントなどの情報は、今後公式サイトで順次公開される予定です。最新情報をお見逃しなく!

▶︎ イベント公式HPはこちら

『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT 2025』は、まさに「発見」と「体験」が詰まったイベント。ゲームを愛するすべての人に、きっと新しい刺激を与えてくれるはずです。

関西で、世界のゲームと出会いましょう。

タイトルとURLをコピーしました