最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

沖縄の未来へ笑顔を届ける!OWNDAYSの小学生向けメガネ無償提供プロジェクトが大規模展開

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

OWNDAYSが広げる「見える」喜びと学習環境の充実

メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(OWNDAYS)が、小学生の視力低下による学習の遅れを防ぎ、学習環境をより良くするための「小学生学業支援プロジェクト」を今年も継続して実施します。2025年4月からは新たに沖縄県浦添市、嘉手納町、南風原町、北谷町、読谷村を対象地域に加えるとのことで、さらに多くの子どもたちが恩恵を受けることができるようになります。今回の取り組みにより、沖縄県全体の約48%の人口が住む合計15市町村で実施されることになり、多くの保護者の方々からも大きな期待が寄せられています。

視力低下による学習遅れを防ぐ「小学生学業支援プロジェクト」

OWNDAYSが2022年から続けるこのプロジェクトは、学校の健康診断で裸眼視力がCまたはD判定(C=0.6〜0.3、D=0.3未満)となった児童に対して、メガネを無償提供する取り組みです。国内有名メーカー製の薄型非球面レンズ(1.60〜1.74)を用い、安全性やアレルギー面にも配慮した樹脂フレームを採用。これにより、安心して使えるだけでなく、子どもたちもおしゃれを楽しみながら学習に専念できます。

年に一度、卒業までメガネを受け取れる安心感

このプロジェクトでは、小学生のうち毎年1回、新学期の健康診断結果をもとに自治体から交付されるクーポンを使い、1本ずつ計6年間で最大6本のメガネを受け取ることが可能です。成長期の子どもは視力が変化しやすく、度数の合わないメガネを使い続けることで学習に支障が出る場合があります。こうした背景もあり、定期的にメガネを作り替えられるのは、保護者や児童にとって非常に心強いメリットといえるでしょう。

年々増える利用者数とプロジェクト拡大の背景

この支援を通じて、2022年には503名、2023年には1,085名、2024年には2,776名の小学生がメガネを手にしています。増加傾向を後押しするように、2025年度からの新規追加エリアである浦添市、嘉手納町、南風原町、北谷町、読谷村では、多くの家庭がこの支援を活用することが期待されています。OWNDAYSが継続的に取り組みを拡大できている背景には、地域行政との連携強化と、実際に支援を受けた保護者や子どもたちの高い満足度があるようです。

対象地域と実施期間

このプロジェクトは、沖縄県を中心に次の市町村で実施されています。また、今後も視力測定の結果次第で対象児童がメガネを受け取ることができます。

  • 2022年より継続実施:沖縄県石垣市、宮古島市、多良間村
  • 2023年より継続実施:熊本県荒尾市、沖縄県名護市
  • 2024年より継続実施:沖縄県豊見城市、うるま市、南城市、八重瀬町、西原町
  • 2025年より実施予定:沖縄県浦添市、嘉手納町、南風原町、北谷町、読谷村

開始時期は2025年4月(新学期)からを予定しており、終了時期は設定されていません。各学校で健康診断が行われた後、対象児童にはOWNDAYSクーポンが発行される仕組みです。

安全性に配慮したフレームと快適なレンズ

OWNDAYSが無償提供するフレームは、子ども向けに作られた樹脂製(TR-90)を中心に、軽くて丈夫な素材を使用しています。TR-90は哺乳瓶や医療用カテーテルなどにも採用される安全性の高い素材で、実際の着用時に違和感や負担が少ないことが特徴です。また、レンズは国内有名メーカーの薄型非球面レンズを利用しており、クリアな視界を得られるだけでなく、見た目の美しさにも配慮されています。

行政からの期待の声

浦添市長 松本 哲治様

「これまでさまざまな市町村での活動の評判を耳にしており、ついに浦添市でもこのプロジェクトが実施されることを大変嬉しく思います。人口が多い浦添市においても実現できたことに感謝していますし、子どもたちや保護者の皆様の負担が少しでも軽減されることを願っています。OWNDAYSの取り組みは、子どもたちの健やかな成長を支えるうえでも大変意義があり、心から感謝申し上げます。」

浦添市教育長 銘苅 健様

「大きなご支援をいただき誠にありがとうございます。メガネはカラフルで子どもたちも喜ぶでしょうし、視力の改善によって学習意欲が高まることを期待しています。私自身の経験ですが、中学生の頃に視力低下で英語の授業が苦手になったものの、高校生でメガネを使ってから大きく学習意欲が向上した過去があります。物価高騰の影響もあるなかで、こうした取り組みは保護者の大きな助けになるはずです。OWNDAYSの皆様には深く感謝しております。」

OWNDAYS(オンデーズ)とは

OWNDAYSは、日本をはじめシンガポールや台湾など、世界13の国と地域で580店舗以上を展開しているアイウェアブランドです。「ただ見えるだけではなく、その先のお客様の生活を豊かにするメガネ」を届けることを目指し、常に新しい需要の開拓とサービスの向上に挑戦し続けています。
公式サイト:https://www.owndays.com/jp/ja

お問い合わせ先

OWNDAYSお客様窓口:0120-900-298
メガネの商品一覧:https://www.owndays.com/jp/ja/eyeglasses
サングラスの商品一覧:https://www.owndays.com/jp/ja/sunglasses
コンタクトレンズ:https://www.owndays.com/jp/ja/contact-lenses

OWNDAYSの小学生学業支援プロジェクトは、子どもたちの明るい未来をサポートし、学習の基盤である「視る」力を支える貴重な取り組みです。視力の低下が気になっているご家庭や、自分の子どもが健康診断でC・D判定になった場合は、各自治体の案内をチェックしてぜひプロジェクトを活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました