「お金がない!時間がない!材料もない!」——そんなときの救世主になる一冊が登場しました。
195品が100円以下!?驚異の節約レシピ本が発売!
2025年4月15日、株式会社宝島社から発売されるのは、料理研究家「今日のおうちごはん!」さんによる新刊『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』。
なんと紹介されている195品のほとんどが「1人あたり100円以内」で作れるというから驚きです。料理メディア「Nadia」で人気を博す“ごはんもお酒も進むがっつり系”レシピの数々が、今度は節約バージョンで帰ってきました。
ボリューム満点!節約なのに満足度◎
本書では、安価な鶏むね肉や豚こま切れ肉を使ったボリューミーな「肉レシピ」、豆腐・厚揚げ・ちくわなどの「節約食材レシピ」、火を使わない「レンチンおかず」、さらには「丼&麺レシピ」や「副菜&おつまみ」まで、幅広くカバー。
節約しながらも「満腹・大満足」な一品が目白押しで、「安い=物足りない」というイメージを覆してくれます。
各章の構成はこちら
- 第1章:All100円台以下とは思えない! がっつりうまい超絶品肉おかず
- 第2章:なんと、15円レシピも! 家計を助ける節約食材別レシピ
- 第3章:あっという間に完成! リピ確定のレンチンおかず
- 第4章:この一品で大満足! 簡単なのに絶品! 丼&麺
- 第5章:もう一品欲しいときに! 超手軽な副菜&おつまみ
著者の“節約の知恵”もたっぷり!
レシピだけじゃなく、日常にすぐ活かせる節約テクも掲載されているのがこの本のスゴイところ。
JA直売所やスーパーを賢く活用しよう
地元のJAファーマーズマーケット(直売所)では、新鮮でお得な野菜が手に入るチャンス。複数スーパーの価格をチェックして、買い物リストを賢く作るのもコツです。
鶏むね肉は切り方次第で絶品に!
「安いけどパサつく」と言われがちな鶏むね肉も、そぎ切りにしたり棒状に切ることでしっとり&食べ応えアップ。下ごしらえのひと工夫で、驚くほど美味しく仕上がります。
がんばらなくても、美味しくて節約できる!
毎日の献立に悩んでいる人や、食費を見直したい人にとって、この本はまさに“家計の味方”。レシピだけでなく、暮らしの知恵もギュッと詰まった一冊です。
手間をかけず、でも美味しく、しっかり食べたい。そんな願いを叶えてくれる『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』で、今日からおうちごはんがもっと楽しく、もっとお得になりますよ。
商品情報
- 書名:TJ MOOK『白米泥棒!節約がっつり 今日のおうちごはん!』
- 発売日:2025年4月15日(火)
- 定価:1210円(税込)
- 出版社:株式会社宝島社
- 公式サイト:https://tkj.jp/book/?cd=TD067098