最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

岡山県で快挙!岡山大学男子アイスホッケー部が春大会3連覇を達成!

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

スポーツ好きな方にとって、うれしいニュースが飛び込んできました!岡山大学の男子アイスホッケー部が、2025年春季中四国アイスホッケー大会で見事3年連続優勝という偉業を成し遂げました。しかも、無敗での完全優勝というから驚きです!

香川と岡山で開催された春大会、8大学が参戦!

今回の春大会は、3月3日~5日に香川県の「トレスタ白山アイスアリーナ」、そして3月11日~15日に地元・岡山国際スケートリンクで開催されました。出場したのは、中四国エリアの8大学(愛媛大学、香川大学、島根大学、鳥取大学、広島工業大学、広島修道大学、山口大学、岡山大学)。

大会はまず香川ラウンドでの予選リーグからスタート。2グループに分かれて試合が行われ、上位2チームが岡山ラウンドへ進出しました。岡山大学はこの予選を難なく突破し、続く決勝ラウンドも圧倒的な実力で駆け抜け、無敗で優勝を決めました!

リベンジと新チームのスタートにかける想い

主将を務める奥住宥太さん(工学部2年)は、前回秋大会で苦杯を喫した悔しさをバネに、この春大会へ挑んだと語っています。「秋大会では1勝もできなかったので、その雪辱を果たすために練習を重ねてきました。春大会は新チームの船出としても意味のある大会だったので、優勝できたのはとても嬉しいです」とコメント。

また、これまでの課題であった「シュート本数の少なさ」も克服し、秋に控えるインカレ出場を目指す秋大会への意気込みも語ってくれました。「次の秋大会では“決定力”を上げることが目標。チーム全体で楽しみながら、もっと強くなっていきたい」と頼もしい言葉も。

新入生勧誘にも本気!非日常体験の扉を開こう

4月からは新入生の勧誘活動もスタート!チームの鎌田和希さん(GDP3年)は「非日常を体験できるアイスホッケー部にぜひ来てください!」と熱烈アピール中。1人でも、友達同士でもOK。少しでも興味がある人は、まずは見学だけでもどうぞ!

アイスホッケーって寒そう…難しそう…なんてイメージがあるかもしれませんが、実は初心者からでも始められるスポーツ。岡山大学のアイスホッケー部には、そうした新しいチャレンジを応援する文化が根付いています。

今後の活躍から目が離せない!

3年連続優勝を果たし、ますます注目を集める岡山大学男子アイスホッケー部。次なる目標は11月の秋大会、そしてその先にあるインカレ出場です。岡山から全国へ、彼らの挑戦は続きます!

興味のある方はぜひ公式X(旧Twitter)もチェックしてみてください。試合の様子や日々の練習風景がアップされていて、部員の熱い思いがリアルに伝わってきます。

岡山大学体育会アイスホッケー部 公式X(Twitter)はこちら

地元岡山の星として、そして国立大学の挑戦者として、今後も彼らの活躍を応援していきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました