一面真っ赤に染まる山肌…感動のつつじ絶景が今年も!
東北・宮城県気仙沼市にある「徳仙丈山(とくせんじょうさん)」では、5月中旬から下旬にかけて、日本屈指の規模を誇る約50万本ものつつじが咲き誇ります。標高711mの山頂まで続くつつじの道は、まるで紅い絨毯を敷き詰めたかのよう。SNS映え間違いなしのこの景色、ぜひ現地で体感してみませんか?
見頃にあわせて!休暇村気仙沼大島のハイキング応援プランが登場
このつつじの見頃に合わせて、人気リゾートホテル「休暇村気仙沼大島」では、2025年5月6日(火)から5月31日(土)までの期間限定で、「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」が販売されます。
宿泊プランの魅力は?
- 特典①:つつじ鑑賞がもっと楽しくなる「徳仙丈山散策マップ」をプレゼント!ビュースポットがひと目でわかる!
- 特典②:レイトチェックアウト(11時まで滞在OK)で、朝のんびり余韻を楽しめる!
- 夕食は「港町御膳」:新鮮なお刺身を中心に、港町ならではの贅沢な味わいを堪能できます。
- 料金:1泊2食付きで13,000円(税込)~(平日・大人2名1室利用時)
アクセスもラクラク!公共交通で行ける「つつじバス」も運行
「車がないと行けないかも…」という方もご安心を。つつじの開花に合わせ、気仙沼駅から徳仙丈山登山口までを結ぶ「つつじバス」が今年も運行予定です。
運行予定日(2025年):
- 5月10日(土)・11日(日)
- 5月17日(土)・18日(日)
- 5月24日(土)・25日(日)
料金は中学生以上500円、小学生以下200円とお手頃♪
※最新の運行情報は4月下旬に公式で発表されますので要チェックです。
つつじだけじゃない!「休暇村気仙沼大島」は見どころ満載の癒し空間
休暇村気仙沼大島は、2019年の大島大橋、2021年の気仙沼湾横断橋の開通によりアクセスがさらに便利に。地元海産物の「浜焼き」が楽しめるレストラン、ブックラウンジ、暖炉のある中庭、バルコニー付きの和洋室など、旅の疲れを癒してくれる設備も充実しています。
さらに、サイクリングやマリンスポーツなどのアクティビティも楽しめるので、滞在中に島の自然をとことん満喫できますよ!
施設情報
- 所在地:宮城県気仙沼市外畑16
- 支配人:高田 靖
- URL:https://www.qkamura.or.jp/kesen/
今年の春旅は「紅に染まる絶景」と「海の恵み」で心と体を満たそう
春の終わり、心がときめく旅に出かけてみませんか?
紅に染まる徳仙丈山の絶景と、気仙沼の旬を味わう贅沢プラン。
あなたの春を忘れられない思い出にしてくれること間違いなしです。