最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

【オンライン開催】世界で活躍するデザイナー直伝!Figma AIの魅力に迫る無料セミナー、5月2日限定開催!

スポンサーリンク
ビジネス・マネー

デザインの現場で「今すぐ使いたい!」と注目を集めるWebデザインツール「Figma(フィグマ)」。その最新機能「Figma AI」を、世界で活躍するデザイナー・キャシさんから学べる絶好の機会がやってきます!

プロのFigma使いから学べる貴重なチャンス

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催する今回のセミナーは、2025年5月2日(金)19:00〜20:30の開催。しかも参加費は無料

講師を務めるのは、Figma Community Advocateであり、Friends of Figma Londonのリーダーも務めるキャシさん。UX/UIデザインに精通し、世界を舞台に活躍する実力派デザイナーです。

セミナー内容のポイント

  • Figma AIの最新機能をデモ形式で紹介
  • 実際に手を動かしながら学べる参加型ワークショップ
  • プロの視点から見るFigmaの使いこなし術
  • 視聴のみの参加もOK!操作に不安がある方も安心

Figmaを業務で使っている中級者向け!

本セミナーは「すでにFigmaを業務で使っている方」が対象。特にコンポーネントなどの基本機能をある程度理解している中級者の方におすすめです。

「Figma AIってどこまでできるの?」「もっと効率的にデザインしたい!」そんな悩みを持っている方にぴったり。最新のAIツールを実務にどう活かすか、キャシさんが分かりやすく解説してくれます。

事前準備しておくと安心!

一緒に操作をしたい方は、事前に無料のFigmaアカウントの作成を忘れずに!また、作業用のPCとZoom視聴用の端末(タブレットやサブモニター)を用意すると、より快適に参加できます。

定員60名!申し込みはお早めに

今回のセミナーは、定員60名の先着制です。参加を希望する方は、以下の公式ページから早めの申込みをおすすめします。

▶ 詳細・お申し込みはこちら
※締切:2025年5月2日(金) 20:30

講師プロフィール

キャシ 氏
デジタルプロダクトデザイナー/Figma Community Advocate。UX/UIのプロフェッショナルとして、世界中でFigma活用を啓蒙中。Notionテンプレートの配布などを通して海外志向のデザイナーを支援するほか、街角フォトグラファーとしても活躍中。X: @uialchemistjp

他にも魅力的なセミナーが盛りだくさん!

クリエイティブ業界向けのセミナーやeラーニング講座も多数開催中。初心者向けのバナーデザイン解説から、AIによるUIデザインの未来まで、興味のあるテーマが見つかるはず!

▶ 他のセミナー情報を見る

「もっとFigmaを使いこなしたい」あなたへ

今回のセミナーは、実践的な内容とプロからのフィードバックを通じて、日々のデザイン業務をワンランクアップさせたい方にぴったり。Figma AIの活用に興味のある方は、この機会をお見逃しなく!

セミナーに参加して、あなたのデザインスキルにAIという“頼れる相棒”を加えてみませんか?

【主催・お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局

タイトルとURLをコピーしました