最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

香川県で初開催!アースグランプリ2025Kagawaでトップアスリートと過ごす熱い2日間

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

香川県観音寺市にて、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、国内トップアスリートたちと共に“世界レベル”を体感できる陸上イベント「アースグランプリ2025Kagawa」が初開催されます!

トップアスリートと“同じフィールド”で走り、跳び、語る特別な体験

アースグランプリの魅力はなんといっても、“プロの陸上選手と一般参加者が一緒に楽しめる”ところ。17日は日本陸連公認の公式試合として、世界陸上を目指す国内トップ選手たちが本気のパフォーマンスを披露。一方、18日はエンタメ性も満点のエキシビジョンで、観客も参加型の種目に気軽に挑戦できます。

40歳を超えてなお100m10秒台を叩き出すレジェンドスプリンター・末續慎吾選手をはじめ、棒高跳び界の第一人者であり地元観音寺市出身の荻田大樹選手らが参戦。公式競技はもちろん、トークライブやサイン会、ユニークなエキシビジョンなど盛りだくさんの内容です。

香川発!地域の力で世界とつながる陸上イベント

アースグランプリは、地域企業からの協賛によって成り立つ“地元発信型イベント”。開催地となる香川県から、スポーツを通して世界とつながる新たな人材や交流のきっかけを生み出していくことが狙いです。

また、未来を担う子どもたちや地元住民にとって、トップ選手と同じフィールドに立ち、スポーツの魅力に触れる絶好のチャンス。スポーツを通じて、観るだけじゃなく「体験する」「感じる」2日間が、あなたの心をきっと動かします。

<エキシビジョンの注目コンテンツはこちら!>

  • さぬきうどんを越えていけ!「うどん大縄跳び」:ネーミングからして楽しい!アスリートも一般参加者も一緒にチャレンジ。
  • ごちゃ混ぜリレー:世代も実力もバラバラ?でもみんなで走れば楽しい!
  • ボール競技でアスリートと対決!?:陸上選手は球技も得意…?意外な一面が見られるかも!
  • アスリートTalk Live&ロケットスタート講座:末續選手が直接教えてくれるスプリント講座も。

イベント詳細

  • イベント名:アースグランプリ2025Kagawa
  • 日程:2025年5月17日(土) 12:30~16:00/18日(日) 10:00~16:00
  • 場所:観音寺市総合運動公園 陸上競技場
  • 参加料:
    • 17日:1,000円(一般・選手共通)
    • 18日:無料(ただし予約優先)
  • 公式サイト:https://moonathlete.wixsite.com/earthgp

注目アスリート(一部)

  • 末續慎吾(100M)
  • 仲野春花(走り高跳び)
  • 荻田大樹(棒高跳び)

クラウドファンディングでTシャツ付き先行参加チケットも!

エキシビジョンの事前参加予約は、クラファン限定のTシャツ付きチケットで。
イベントを応援しながら、特別な体験をゲットできます。

▶ クラウドファンディングプロジェクトはこちら

まとめ:スポーツの感動を香川で“体感”しよう!

“観る”だけじゃない、“一緒にやってみる”という体験ができるのがアースグランプリ。
地元香川を起点に、全国へ広がるこのイベント。世界レベルのアスリートと過ごす2日間が、子どもから大人まで、あなたの感性を刺激してくれるはずです。

春のお出かけに、ぜひ足を運んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました