昭和13年創業の老舗精肉店「小川畜産総本店」が手掛ける、大人気のお惣菜「お肉屋さんのコロッケ」が、ついに東京都品川区のふるさと納税返礼品として登場しました!
地元で長年愛されてきた「お肉屋さんのコロッケ」とは?
「お肉屋さんのコロッケ」は、小川畜産総本店で販売されている20種類以上の惣菜の中でも常に人気トップ3に入る、超ロングセラー商品。
見た目はシンプルながら、その味わいは格別。
ホクホクのじゃがいもに、とろけるような玉ねぎの甘み、そしてジューシーな牛肉の旨みがぎゅっと詰まっていて、ひとくち食べればどこか懐かしく、でも上質な味わいが口いっぱいに広がります。
この絶妙なバランスのコロッケは、観光客や地元の人たちの間でも話題になり、「しながわみやげ」にも認定されるほどの人気商品です。
ふるさと納税の返礼品として選べるように!
今回、この「お肉屋さんのコロッケ」が初めてふるさと納税返礼品に採用されたことで、品川区への寄付を通じて全国どこからでも楽しめるようになりました!
返礼品の詳細はこちら
- 商品名:お肉屋さんのコロッケ(冷凍)
- 内容量:70g×10個入り×2パック(計20個)
- 寄付金額:7,000円
- 申込先:ふるさとチョイス
※今後、他のふるさと納税サイトでも順次受付予定とのことなので、お気に入りのサイトから申し込みできる日も近いかもしれません!
小川畜産のこだわりが詰まった一品
小川畜産グループは、1938年に品川区二葉で創業した「小川商店」がはじまり。その後、小川畜産食品株式会社として事業を拡大し、現在では飼育から販売までを一貫して行う食肉サプライヤーとして知られています。
直営の焼肉レストラン「焼肉OGAWA」や、和牛・国産牛の海外輸出など、国内外にわたる展開を見せる中でも、地域密着の味として守り続けているのがこの「お肉屋さんのコロッケ」なんです。
こんな人におすすめ!
- 地元で長く愛されているグルメを楽しみたい方
- ふるさと納税で“間違いない味”を選びたい方
- 揚げたてコロッケのホクホク感をおうちで味わいたい方
- 食卓にもう一品プラスしたいときの常備惣菜として
まとめ:家庭の食卓に、老舗のこだわりを。
全国の皆さんも、老舗の味を気軽に取り寄せられるようになったのは嬉しいニュースですよね。
冷凍なので保存もきき、忙しい日の一品にもぴったり。
ぜひ、ふるさと納税を活用して「お肉屋さんのコロッケ」をご家庭で味わってみてください。
創業当時の味わいに、きっとほっこり心まで満たされますよ。