東京の初夏を彩るビッグイベント「足立の花火」が、今年はさらにパワーアップして帰ってきます!開催日は2025年5月31日(土)。注目ポイントは、なんと ふるさと納税の返礼品として有料観覧席が手に入るというスペシャルな仕組み。これ、花火ファンにはたまりません…!
1時間で14,010発!大迫力の花火を堪能できる特等席
足立の花火は、毎年多くの人でにぎわう都内屈指の花火大会。2025年は、千住宿開宿400年の節目を記念して、通常の13,000発に加えて「千住(1010)」にちなんだ1,010発を追加!トータル14,010発という超豪華仕様で開催されます。
これまで7月下旬に開催されていましたが、今年は熱中症リスクの低い5月開催に変更。気候の良い季節に、大迫力の花火を存分に楽しめます。
選べる観覧スタイル!南シングル、北シングル、ペア・トリプル・テーブル席も
観覧席は以下のように豊富なバリエーションが用意されています:
- 南シングルエリア(千住側・シート敷):21,000円(70席)
- 北シングル席(西新井側・イス):18,000円(60席)
- ペアエリア(2人用):34,000円(30エリア)
- トリプルエリア(3人用):51,000円(20エリア)
- 4人がけテーブル席(イス付き):68,000円(40セット)
打ち上げの真正面で迫力を味わいたい方には南シングル、全体をゆったり眺めたい方には西新井側の席がおすすめです。
注目!食事&宿泊付きの返礼品も登場
《食事付き》江戸前寿司「にぎりの一歩」コース
北千住駅近くの人気寿司店「にぎりの一歩」とのコラボが初登場。花火の後に、前菜から寿司7貫、デザートまでついたフルコースが楽しめます。2名様+観覧席で74,000円(3セット)。
《宿泊付き》ホテルステイで快適花火鑑賞
ホテルでゆっくり過ごしたい方には、宿泊プランがおすすめ。以下の2施設から選べます。
- アーバイン東京・上野 北千住:駅から徒歩3分、朝食付き
- ホテル ココ・グラン北千住:上質な客室と充実した設備、朝食バイキング付き
宿泊タイプはダブル、ツイン、クイーンなど複数プランあり。寄附額は131,000円~168,000円と内容によって異なります。
寄附は4月26日(土)午前0時からスタート!先着順なので早めに
限定250席(食事・宿泊セット含む)の寄附受付は、2025年4月26日(土)午前0時から、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」でスタート。先着順なので、気になるプランは早めにチェック&申込を!
ふるさと納税は控除も受けられてお得!
ふるさと納税は、2,000円を除いた寄附額が所得税や住民税から控除される制度。花火を楽しみながら、賢く節税もできる一石二鳥の制度です。詳しくは総務省の公式サイトをご確認ください。
まとめ:花火も観光もグルメも!足立の花火をフルで楽しもう
東京都内で一番早く開催される「足立の花火」。観覧席の確保はもちろん、美味しいディナーや快適な宿泊までセットになった返礼品は、まさに至れり尽くせり。千住宿開宿400年の記念すべき年、ぜひふるさと納税で特別な夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?
寄附受付開始は、4月26日(土)午前0時~!